近江の戦国城郭 [単行本]
    • 近江の戦国城郭 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003874049

近江の戦国城郭 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近江の戦国城郭 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1章 安土城の先駆けとなった石垣技術
    2章 掘立柱建物から礎石建物へ
    3章 信長時代の近江の城郭
    4章 秀吉時代の近江の城郭
    5章 甲賀郡中惣の城
    6章 近江守護の城・観音寺城
    7章 北近江の守護京極氏の居城・上平寺城
    8章 戦国大名浅井氏の居城・小谷城
    9章 近江の近世城郭・彦根城
    10章 近江の近世城郭・膳所城
  • 出版社からのコメント

    甲賀郡中惣の城館群、戦国大名の巨大な山城、境目の城、陣城、近世城郭の始祖・安土城など、城郭研究にとって重要な城づくりを紹介。
  • 内容紹介

    甲賀郡中惣の城館群、戦国大名の巨大な山城、境目の城、陣城、近世城郭の始祖・安土城から近世の彦根城、膳所城まで、日本城郭史や戦国史研究にとって重要な城づくりを紹介。(一財)滋賀県建築士事務所協会誌「びわ湖」に掲載した連載を書籍化。
  • 著者について

    中井 均 (ナカイ ヒトシ)
    1955年大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。(財)滋賀県文化財保護協会、米原市教育委員会、長浜城歴史博物館館長を経て、2011年に滋賀県立大学人間文化学部准教授。2013年度より同教授。2021年に定年退職。金沢大学や大阪大学などの非常勤講師も務めた。専門は日本考古学、特に中・近世城郭の研究、近世大名墓の研究。現在滋賀県立大学名誉教授、日本城郭協会評議員。
    主な編著書
    著書『城館調査の手引き』山川出版社2016 『中世城館の実像』高志書院2020『信長と家臣団の城』KADOKAWA2020 『秀吉と家臣団の城』KADOKAWA2021『戦国期償還と西国』高志書院2021 『織田・豊臣城郭の構造と展開 上』戎光祥出版2021 『織田・豊臣城郭の構造と展開 下』戎光祥出版2022『戦国の城と石垣』高志書院202
    2編著『戦国の城と一揆』高志書院2023

近江の戦国城郭 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版
著者名:中井均(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4883258262
ISBN-13:9784883258260
判型:A5
発売社名:サンライズ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:144ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 近江の戦国城郭 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!