世界のパッチワーク-文化と伝統をつなぐ技法と作品コレクション [単行本]
    • 世界のパッチワーク-文化と伝統をつなぐ技法と作品コレクション [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界のパッチワーク-文化と伝統をつなぐ技法と作品コレクション [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003874109

世界のパッチワーク-文化と伝統をつなぐ技法と作品コレクション [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2024/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界のパッチワーク-文化と伝統をつなぐ技法と作品コレクション の 商品概要

  • 目次

    パッチワークとは/パッチワークの技法/ヨーロッパ フランス イギリス スウェーデン ハンガリー オランダ/アメリカ大陸 アメリカ カナダ メキシコ パナマ ペルー/アフリカ& 中東 ナミビア ナイジェリア ベナン マリ ガーナ コンゴ カメルーン スーダン モーリタニア エジプト イラン シリア パレスチナ/アジア インド インド&パキスタン ウズベキスタン トルクメニスタン キルギス 韓国 日本 ベトナム ラオス ベトナム&ラオス ベトナム&中国 中国 中国&フランス
  • 内容紹介

    ハギレはもちろん羽根やガラスビーズ、わたなど、素材も色も形も様々なピースをつないで生まれるパッチワーク。その愛らしくも美しい作品群はもはやアート!キルターの憧れと想像力をかきたてる、世界33か国の作品を紹介します。
  • 著者について

    カトリーヌ・ルグラン (カトリーヌ ルグラン)
    グラフィックデザイナーとして活躍し、数々のポスターやカタログを手がける。やがて、テキスタイルの世界に魅了され、服飾デザイナーに転身。1977 年、パリのマレ地区にブティック兼アトリエ「ア・ラ・ボンヌ・ルノメ」をオープンし、その後、35年にわたり世界各地を旅して、民族布や民族衣装、装飾品、アクセサリーなどを精力的に蒐集する傍ら、こうしたエッセンスを落とし込んだ服や小物の創作活動に励む。近年は、フランス国内外の美術館で展覧会を催すなどマルチに活躍。著書に『少数民族の染織文化図鑑 伝統的な手仕事・模様・衣装』(柊風舎)、『世界のインディゴ染め』(パイインターナショナル)などがある。

    石上 美紀 (イワガミ ミキ)
    服飾史研究家。お茶の水女子大学、同大学院修士課程修了。現在、実践女子大学、文化学園大学、文化服装学院ほか講師。共著に『増補新装 カラー版 世界服飾史』(美術出版社)、『フランス・モード基本用語』(大修館書店)、監修書に『19 世紀ファッションのディテール』(弊社)がある。

世界のパッチワーク-文化と伝統をつなぐ技法と作品コレクション の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:カトリーヌ ルグラン(著)/柴田里芽(訳)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4766137051
ISBN-13:9784766137057
判型:B5
発売社名:グラフィック社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:25cm
横:19cm
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 世界のパッチワーク-文化と伝統をつなぐ技法と作品コレクション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!