ワーズワスと妹ドロシー―「グラスミアの我が家」への道 [単行本]

販売休止中です

    • ワーズワスと妹ドロシー―「グラスミアの我が家」への道 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003874230

ワーズワスと妹ドロシー―「グラスミアの我が家」への道 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
日本全国配達料金無料
出版社:音羽書房鶴見書店
販売開始日: 2008/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ワーズワスと妹ドロシー―「グラスミアの我が家」への道 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼くして引き裂かれた兄妹は、ドロシー15歳、ウィリアム17歳の多感な思春期に再会する。紆余曲折を経て13年後、理想郷「グラスミアの我が家」に暮らし、兄の結婚を機に兄妹の絆はひとまず終局を迎える。兄への熱い想いを綴るドロシーの手紙や日記、妹の影響が見て取れる兄の詩作の数々を緻密に分析し、15年間にわたる二人の愛の成長過程を紐解いていく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    9年ぶりの再会―青春の愛の輝き(1787年夏)
    「我が家」の生活を夢見て―『夕べの散策』の背景(1788~90年)
    アネット・ヴァロンとの愛―決断と自立への転機(1791~2年)
    自立への模索―放浪と激情の日々(1793年)
    旅する二羽の白鳥―「我が家」への旅の始まり(1794年)
    夢の実現―レースダウンの「我が家」(1795~7年)
    「驚異の年」の始まり―レースダウン・ロッジからオールフォックスデン邸へ(1797年後半)
    『オールフォックスデン日記』―「驚異の年」絶頂期の貴重な記録(1798年1~4月)
    『ティンタン僧院』とその背景―妹への感謝とコールリッジに対する応答(1798年夏)
    静かな回想の日々(ゴスラーの冬)―ルーシー・ポエム創造の背景〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 豊(ヤマダ ユタカ)
    1931年和歌山県粉河町に生まれる。1955年大阪大学文学部卒業。1958年大阪大学文学研究科修士課程修了。1960年立命館大学文学部専任講師。1965年同大学助教授。1970年龍谷大学文学部助教授。1972年同大学教授。1989年文学博士(龍谷大学)。2000年龍谷大学名誉教授。専攻は英文学

ワーズワスと妹ドロシー―「グラスミアの我が家」への道 の商品スペック

商品仕様
出版社名:音羽書房鶴見書店
著者名:山田 豊(著)
発行年月日:2008/10/15
ISBN-10:4755302404
ISBN-13:9784755302404
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:501ページ
縦:22cm
他の音羽書房鶴見書店の書籍を探す

    音羽書房鶴見書店 ワーズワスと妹ドロシー―「グラスミアの我が家」への道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!