世界の日本語学習者が書いた"素顔のニッポン"―72カ国・地域、119人の"日本語作文・俳句" [単行本]
    • 世界の日本語学習者が書いた"素顔のニッポン"―72カ国・地域、119人の"日本語作文・俳句" [単行本]

    • ¥1,99960 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003875189

世界の日本語学習者が書いた"素顔のニッポン"―72カ国・地域、119人の"日本語作文・俳句" [単行本]

大森 和夫(編著)大森 弘子(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,999(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2024/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の日本語学習者が書いた"素顔のニッポン"―72カ国・地域、119人の"日本語作文・俳句" の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “日本語の学び手に教わる日本”。朝日新聞(2024年4月21日付コラム)『日曜に想う』から。自宅四畳半で、夫婦の「日本語交流」=36年。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    作文(アフリカ 13人(11カ国);欧州 24人(19カ国);中東 6人(6カ国);東アジア 26人(4カ国・地域);東南アジア 14人(9カ国) ほか)
    俳句 2020年 7人(8カ国)(エジプト;モロッコ・セネガル;イギリス;中国;韓国 ほか)
  • 内容紹介

    35年にわたり海外の日本語学習者を対象に日本語教材や季刊誌を発行、26回もの「日本語作文コンクール」を開催してきた大森和夫(朝日新聞OB)弘子夫妻が編纂。72カ国・地域の119人による「作文コンクール」優秀作を紹介する傑作選。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大森 和夫(オオモリ カズオ)
    昭和15(1940)年東京都生まれ。東京都・九段高校卒。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒。朝日新聞記者(大分支局、山口支局、福岡総局、大阪・社会部、調査研究室、政治部、編集委員など)を経て、平成元(1989)年1月、国際交流研究所を開設

    大森 弘子(オオモリ ヒロコ)
    昭和15(1940)年京都府生まれ。京都府・西舞鶴高校卒。京都女子大学短期大学部家政学科卒。京都府・漁家生活改良普及員(地方公務員)。季刊誌『日本』―日本語教材(“日本”という国)(電子書籍)の編集長

世界の日本語学習者が書いた"素顔のニッポン"―72カ国・地域、119人の"日本語作文・俳句" の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際交流研究所
著者名:大森 和夫(編著)/大森 弘子(編著)
発行年月日:2024/08/30
ISBN-10:4021003193
ISBN-13:9784021003196
判型:A5
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
厚さ:2cm
重量:397g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 世界の日本語学習者が書いた"素顔のニッポン"―72カ国・地域、119人の"日本語作文・俳句" [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!