丘修三児童文学作品集 [全集叢書]
    • 丘修三児童文学作品集 [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003875261

丘修三児童文学作品集 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国土社
販売開始日: 2024/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

丘修三児童文学作品集 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    幼年童話 1,おへそ 2,あめあめ ふれふれ 3,トンネルほり 4,コンタとタロキチ 5,音あてごっこ  短編 1,幸太の運動会 2,宿題 3,兄さんの声 4,タケシは知らない 5,一輪の白いバラ 6,さわやかな五月の日曜日に  あとがき  作品初出一覧
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    幼年童話(おへそ;あめあめふれふれ;トンネルほり;コンタとタロキチ);短編(兄さんの声;掌編 宿題;タケシは知らない;音あてごっこ;一輪の白いバラ;掌編 正太の運動会;さわやかな五月の日曜日に)
  • 出版社からのコメント

    著者が選んだ多彩で滋味深い未刊の作品集
  • 内容紹介

    25年にわたる障碍児との教師生活から、数々の受賞作品を世に送り出した著者が、未刊の幼年童話、中・短編読み物から選び抜いた作品11編を収める。装画の油彩画、本文のカット画も自ら手掛ける。人間観察に基づいたシリアスな作品、知られざるコミカルな味わいの読み物、ほほえましい童話と変化に富み、多彩で滋味深い作品集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丘 修三(オカ シュウゾウ)
    本名・渋江孝夫。1941年生まれ。幼少期を熊本の田舎で過ごす。東京教育大卒業後、付属養護学校に赴任。以後、都立養護学校等で25年間障碍児教育に携わる。1986年ペンネーム丘修三の名で短編集『ぼくのお姉さん』(偕成社)発表。日本児童文学者協会新人賞、坪田譲治文学賞、新見南吉文学賞受賞。91年病気により退職、作家生活に入る。主な作品に『少年の日々』(偕成社・小学館文学賞)『口で歩く』(小峰書店・ニッポン放送賞)ほか多数
  • 著者について

    丘 修三 (オカシュウゾウ)
    1941年熊本に生まれる。東京教育大卒業後、都立養護学校等で25年間障碍支児教育に携わる。86ねん『ぼくのお姉さん」(偕成社)で日本児童文学者協会新人賞、坪田譲二文学賞、新見南吉文学賞を受賞。以後退職し作家生活に入る。主な作品に『少年の日々』(偕成社・小学館文学賞)『口で歩く』(小峰書店・ニッポン放送賞)「福の神になった少年』(佼成出版)神々の住む深い森の中で』(フレーベル館)『兄ちゃんが逝く』(岩崎書店)『ぼくの人生』(ポプラ社)『みつばち』(くもん出版)『チエと和男』(国土社)ほか多数。

丘修三児童文学作品集 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国土社
著者名:丘 修三(著)
発行年月日:2024/09/10
ISBN-10:4337331255
ISBN-13:9784337331259
判型:B6
発売社名:国土社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:20cm
他の国土社の書籍を探す

    国土社 丘修三児童文学作品集 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!