東欧、ソ連の明日を問う!―1989年革命 [単行本]

販売休止中です

    • 東欧、ソ連の明日を問う!―1989年革命 [単行本]

    • ¥1,49445 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003876011

東欧、ソ連の明日を問う!―1989年革命 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,494(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 1990/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東欧、ソ連の明日を問う!―1989年革命 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    またたく間に、東欧、ソ連を駆け抜けた改革の波は、全世界に共産党独裁と米ソ大国支配の終焉を告げた。21世紀に向け、日本は…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 欧州識者11人に聞く(フランソワ・エスブール英国際戦略問題研究所所長;ライモ・バユルネン・ヘルシンキ大学教授;クリストフ・バートラム西独『ツァイト』紙外報部長;エレーヌ・カレール・ダンコース女史;デービッド・ハウエル英下院外交委員長;ウィリー・ドクレルク欧州議会外交委員委員長;ピーター・ハルディ・ハンガリー国際問題研究所所長;ヤヌス・ステファノビツ前駐仏ポーランド大使;ヨッヘン・ダンケルト東独国際関係研究所教授;ズデネク・ムリナーシ・インスブルック大学教授;ラインハルト・ドリフ英ニューカッスル大学東亜学研究所所長)
    第2部 ドキュメント「激動東欧ソ連」(東欧各国・旧体制崩壊の過程;チャウシェスク政権崩壊の背景;改革のジレンマ;バルト反乱の最前線;ベルリンの壁崩壊;プラハ21年目の春;西側へ急接近;崩れゆく戦後の社会体制;非共産支配を目指す共和国登場;〈ソ連学校〉の優等生)
    第3部 東欧ソ連のキーワード(資料現代東欧ソ連史)

東欧、ソ連の明日を問う!―1989年革命 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:毎日新聞社外信部(編)
発行年月日:1990/02/25
ISBN-10:4620307165
ISBN-13:9784620307169
判型:B6
ページ数:258ページ
縦:20cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 東欧、ソ連の明日を問う!―1989年革命 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!