その時この人がいた―昭和史を彩る異色の肖像37 [単行本]

販売休止中です

    • その時この人がいた―昭和史を彩る異色の肖像37 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003876757

その時この人がいた―昭和史を彩る異色の肖像37 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 1987/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

その時この人がいた―昭和史を彩る異色の肖像37 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現在の視点から発掘した昭和史。山本宣治の死、阿部定事件、吉田茂逮捕の裏、帝銀事件、吉展ちゃん誘拐、三島由紀夫自決など、事件の現場“東京砂漠”をくまなく歩き、そこに登場した人物を浮き上らせた歴史案内。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東京渡辺銀行の倒産
    説教強盗
    山本宣治の死
    日本ゴルフ事始
    浜口雄幸遭難
    煙突男
    紀伊国屋書店の創業
    関東防空大演習と桐生悠々
    忠犬ハチ公
    第1回芥川・直木賞
    多磨霊園の復活
    阿部定事件
    地下鉄男・早川徳次
    上野動物園の受難
    学徒出陣―昭和18年10月21日
    東京満蒙開拓団
    吉田茂逮捕の裏
    敗戦の日の町
    焼跡、そしてアメ横
    帝銀事件
    昭電疑獄
    フジヤマノトビウオ古橋広之進
    血のメーデーの日
    鹿地亘の失踪
    日蔭の村・小河内
    死刑囚・正田昭の軌跡
    第5福竜丸の破曝
    浦安漁民騒動記
    ザ・アキハバラ
    李珍宇という少年がいた
    スチュワーデス殺人事件
    浅沼稲次郎暗殺の瞬間
    吉展ちゃん誘拐
    身を焼いた由比忠之進
    3憶円強奪事件
    三島由紀夫の自決
    金大中氏の消えた日

その時この人がいた―昭和史を彩る異色の肖像37 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:井出 孫六(著)
発行年月日:1987/02/10
ISBN-10:462030557X
ISBN-13:9784620305578
判型:B6
ページ数:404ページ
縦:20cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 その時この人がいた―昭和史を彩る異色の肖像37 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!