読めそうで読めない漢字辞典―日本初!!漢ぺき君方式 [事典辞典]

販売休止中です

    • 読めそうで読めない漢字辞典―日本初!!漢ぺき君方式 [事典辞典]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003877011

読めそうで読めない漢字辞典―日本初!!漢ぺき君方式 [事典辞典]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2001/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

読めそうで読めない漢字辞典―日本初!!漢ぺき君方式 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書はいままでとは異なり、「漢ぺき君」方式という新しい引き方を採用。慣れればほとんどの漢字は索引をたよらずに国語辞典のように一度で引くことができる。普段新聞、雑誌などに出てくる読めそうで読めない熟語(約1万)と難読地名(約8千)を収載し、その読み方を表記した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「漢ぺき君」辞典の構成
    部首名一覧
    本編
    索引
    画数索引
    書けそうで書けない漢字辞典編(音訓索引)
    漢字入力支援ソフト「漢ぺき君Ver.3」のご案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 任康(タカタ ヒデヤス)
    1948年生まれ。1978年杏林大学卒業。現在サンルイ皮ふ科院長。発明協会会長奨励賞受賞(「漢ぺき君」方式に対して)1998.1.14

読めそうで読めない漢字辞典―日本初!!漢ぺき君方式 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンルイ・ワードバンク ※出版地:大宮
著者名:高田 任康(編著)
発行年月日:2001/01/31
ISBN-10:4620905798
ISBN-13:9784620905792
判型:A5
発売社名:毎日新聞社
対象:実用
発行形態:事典辞典
内容:日本語
ページ数:461ページ
縦:21cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 読めそうで読めない漢字辞典―日本初!!漢ぺき君方式 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!