開国のかたち [単行本]

販売休止中です

    • 開国のかたち [単行本]

    • ¥2,45674 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003877050

開国のかたち [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,456(税込)
ゴールドポイント:74 ゴールドポイント(3%還元)(¥74相当)
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 1994/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

開国のかたち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ペリー来航によって国際社会に引きずり出された日本。明治維新までわずか15年。革命劇の主役を演じた幕末群像を独自の史眼で活写。海舟・象山、西郷・大久保、龍馬・晋作…かれらが見据えた「開国のかたち」とは。幕末という時間の意味を〈第三の開国〉のさ中ともいうべき現在、再度検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ペリー来航の意味を据えた佐久間象山
    「白旗」で開国を迫ったペリー
    官軍は錦旗、賊軍は日の丸
    西郷隆盛における「文明」の理念
    幕末アルチザンの技術力
    統一国家・日本へのまなざし
    国体論という日本の「原理」
    「天朝も幕府もいらぬ」吉田松陰
    高杉晋作が上海で見た「アジア」
    五代友厚の「亡命」
    奇兵隊―ネーションの防衛
    新選組―士としての生と死
    次々に現われ出た「生き神さま」〔ほか〕

開国のかたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:松本 健一(著)
発行年月日:1994/07/25
ISBN-10:4620310034
ISBN-13:9784620310039
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:334ページ
縦:20cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 開国のかたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!