日本の科学者2024年10号 [全集叢書]
    • 日本の科学者2024年10号 [全集叢書]

    • ¥79924 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003877611

日本の科学者2024年10号 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メトロポリタンプレス
販売開始日: 2024/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の科学者2024年10号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    ●特集 大学教員・研究所職員の雇用と労働
    ・まえがき 北泊謙太郎
    ・言葉の玉手箱 北泊謙太郎
    ・大学・研究機関におけるワークルール─労働法の適用関係と具体的な労働問題を踏まえて 河合 塁
    ・国公立大学における教員の労働時間と雇用環境の変化─フルタイム換算データに関する調査から考える 笹倉万里子
    ・私立大学における教員の労働諸条件の悪化 藤田 実,野中郁江
    ・病院における研修医,医科学専攻大学院生の処遇 小暮公孝
    ・理化学研究所における雇用と研究─使い捨てられる研究者・技術者 金井保之

    ・産業技術総合研究所の雇用と人材育成
     ─‌科学技術立国を目指すイノベーション 川中浩史
    ●談話室 若手たちの沈黙─若手女性研究者としての経験から 安 杏里
    ●論文 小学校における非正規教員の雇用・労働条件の課題  鴨池 徹,近藤真理子  ●科学余話 X線天文学の進歩─日本の寄与 小山勝二 ●〈読者の声〉 https://jsa.gr.jp/d/jjs/readerscomments2024 ●〈科学者つうしん〉 ●〈編集後記〉(真嶋麻子)
  • 出版社からのコメント

    市民と科学者を結ぶ月刊誌

日本の科学者2024年10号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メトロポリタンプレス
著者名:日本科学者会議(編)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4911209216
ISBN-13:9784911209219
判型:B5
発売社名:メトロポリタンプレス
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:56ページ
その他:特集:大学教員・研究所職員の雇用と労働
他のメトロポリタンプレスの書籍を探す

    メトロポリタンプレス 日本の科学者2024年10号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!