賛否両論―料理人と家族 [単行本]
    • 賛否両論―料理人と家族 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003877688

賛否両論―料理人と家族 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2024/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賛否両論―料理人と家族 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    和食屋開業20年目。業界の第一線で走り続ける華やかな成功の陰には母・父、妻を失った壮絶な苦しみがあった。料理人・笠原将弘と家族のドキュメンタリーエッセイ。レシピ7品も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 妻・江理香~前篇
    第2章 父・賢
    第3章 妻・江理香~後篇
    第4章 妻の姉・みーひー
    第5章 長女・L
    第6章 次女・夕莉
    第7章 長男・蕗維
    第8章 母・陽子
    第9章 和食をひらく
  • 出版社からのコメント

    業界の第一線で走り続ける、料理人・笠原将弘のドキュメンタリーエッセイ。成功の陰にある家族の物語に涙する。
  • 内容紹介

    業界の第一線で走り続ける、料理人・笠原将弘とその家族のドキュメンタリーエッセイ。東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」は2024年で開業20年目。華やかな成功の陰には、母・父、妻を失った壮絶な苦しみがあった。読むうちに何度も心を揺さぶられて涙する、ふつうの家族の物語。レシピ7品も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠原 将弘(カサハラ マサヒロ)
    1972年生まれ。東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。高校卒業後、日本料理店で9年間修業し、父の死を機に武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐが、30周年を機に一旦閉店。2004年9月「賛否両論」を開業し、予約のとれない人気店に。2013年名古屋直営店オープン。雑誌連載、テレビ番組へのレギュラー出演、食育など幅広く活動。2023年に開設したYouTubeチャンネル「“賛否両論”笠原将弘の料理のほそ道」では、遊び心のあるトークとともに調理のコツや父から受け継いだレシピを惜しげもなくひらき、2024年7月現在のチャンネル登録者数は73万人超

賛否両論―料理人と家族 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:笠原 将弘(著)/中岡 愛子(編)
発行年月日:2024/09/30
ISBN-10:4074597969
ISBN-13:9784074597963
判型:B6
発売社名:主婦の友社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 賛否両論―料理人と家族 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!