コンディショニングテーピング──評価に基づき機能を補う<TJ SPECIAL FILE 19>-評価に基づき 機能を補う(TJスペシャルファイル) [単行本]
    • コンディショニングテーピング──評価に基づき機能を補う<TJ SPECIAL FILE 19>-評価に基づき 機能を補う...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
コンディショニングテーピング──評価に基づき機能を補う<TJ SPECIAL FILE 19>-評価に基づき 機能を補う(TJスペシャルファイル) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003877802

コンディショニングテーピング──評価に基づき機能を補う<TJ SPECIAL FILE 19>-評価に基づき 機能を補う(TJスペシャルファイル) [単行本]

古石 隆文(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コンディショニングテーピング──評価に基づき機能を補う<TJ SPECIAL FILE 19>-評価に基づき 機能を補う(TJスペシャルファイル) の 商品概要

  • 目次

    まえがき  

    1 求められる機能に応じた「コンディショニングテーピング」の提案
      コンディショニングとは
      「コンディショニングテーピング」の概念と目的
      テーピングによる弊害
      貼付時の評価
      基本的な原理原則

    2 基本的なテーピング手法と貼付時のポイント
      基本的テーピング手法の名称と作用
      「コンディショニングテーピング」貼付時のポイント

    3 足部への「コンディショニングテーピング」
      足部:その1 アーチサポート~足部全体の支持性を高める~
      足部:その2 足部アライメントの修正~母趾の回旋不安定性も含む~

    4 足関節への「コンディショニングテーピング」
      足関節:その1 ホワイトテープによる足関節サポート
      足関節:その2 足関節の安定性向上(1)機能性を高めるための「仕上げ」のテーピング
      足関節:その3 足関節の安定性向上(2)足関節の背屈機能を補助するテーピング

    5 膝関節への「コンディショニングテーピング」
      膝関節:その1 膝関節の支持機能をサポートするテーピング
      膝関節:その2 靭帯の損傷など急性期に対応する固定力を重視したテーピング
      膝関節:その3 前十字靭帯・内側側副靭帯損傷からの復帰時に生じる不安定性に対するテーピング

    6 腰部への「コンディショニングテーピング」
      腰部:その1 骨盤や腰部の支持性を高める
      腰部:その2 骨盤や腰部の固定力をさらに高める

    7 胸郭への「コンディショニングテーピング」
      胸郭を保護することで、痛みや負担を軽減して動ける状態にする

    8 肩への「コンディショニングテーピング」
      肩:その1 機能を極力制限せずに安定性を発揮する肩関節のテーピング
      肩:その2 脱臼リスクへの対応

    9 肘への「コンディショニングテーピング」
      支持性を高め機能的動作が可能となる肘関節テーピング

    10 手関節への「コンディショニングテーピング」
      手関節(手首)の安定と把持機能を高める
  • 内容紹介

    単なる固定のためではなく、さまざまな関節が連動して機能するために行うテーピングを紹介。スムーズな動作を導くために、評価の方法から、部位ごとのテーピング実施例、気をつけるべきポイントについてまとめている。月刊トレーニング・ジャーナルでの連載を書籍化したもの。

    本書の特徴
    ・コンディショニングとは
    ・評価すべき要素を提示
    ・貼付の際の注意点
    ・さまざまなバリエーション

    本書は『月刊トレーニング・ジャーナル』2016年7月号~2017年11月号に「コンディショニングとしてのテーピング」として連載されたものを加筆・修正し、再編集したものである。
  • 著者について

    古石 隆文 (フルイシ タカフミ)
    1980年、京都府京都市生まれ。
    愛媛大学理学部にて発生生物学を専攻。
    公務員、海外在留を経て、履正社医療スポーツ専門学校柔道整復学科を卒業。
    2010年、株式会社5-RELAXに入社。スポーツ選手から一般の方まで幅広い世代に対し予防医療の啓蒙と身体教育を行う。その他スポーツトレーナーとしても活動する一方、様々な場所で、健康のあり方に対するマネジメントやプロデュースも行う。
    2013年、同社「コンディションラボKITADA」施設長、2018年、専務取締役に就任、現在にいたる。

コンディショニングテーピング──評価に基づき機能を補う<TJ SPECIAL FILE 19>-評価に基づき 機能を補う(TJスペシャルファイル) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブックハウスエイチデイ
著者名:古石 隆文(著・文・その他)
発行年月日:2018/09
ISBN-10:4909011102
ISBN-13:9784909011107
判型:規小
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
横:14cm
他のその他の書籍を探す

    その他 コンディショニングテーピング──評価に基づき機能を補う<TJ SPECIAL FILE 19>-評価に基づき 機能を補う(TJスペシャルファイル) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!