腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん―奇跡の減塩レシピ [単行本]
    • 腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん―奇跡の減塩レシピ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん―奇跡の減塩レシピ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003878020

腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん―奇跡の減塩レシピ [単行本]

森 維久郎(医学監修)大城戸 寿子(料理監修)柏 里菜(料理)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:家の光協会
販売開始日: 2024/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん―奇跡の減塩レシピ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    減塩でもパンチが効いて大満足の味付け!組み合わせて栄養バッチリ、麺類62、副菜など28レシピ。そば、焼きそば、米麺、春雨麺のレシピも掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まんが ある日の赤羽もりクリニック
    第1章 腎臓をいたわる食生活の心得(腎臓病で取り組む食事療法1 塩分・タンパク質・エネルギーの摂り方;腎臓病で取り組む食事療法2 リンやカリウム、タンパク質の制限;腎臓病で取り組む食事療法3 タンパク質制限では頑張りすぎは禁物 ほか)
    第2章 麺レシピ(中華麺汁あり;中華麺汁なし;中華麺焼きそば ほか)
    第3章 麺に組み合わせるおかず(ストック野菜のすすめ;ストック野菜で;生野菜で ほか)
  • 出版社からのコメント

    腎臓病患者が一番望む禁断のメニュー「麺類」をテーマにした画期的なレシピ本がついに発刊。
  • 内容紹介

    腎臓に不安を抱える方は、さまざまな食べ物を制限され、我慢の日々をおくっています。本当は食べたいアレコレ、なかでも患者さんたちから「あれを食べたい……」と聞かれるのがラーメンをはじめとした〝麺類〟です。

    わたしたち日本人は、塩分濃いめのスープとほんのり塩気のある麺の組み合わせが大好き。それを制限されるのはとてもつらいことです。もちろん、「減塩食品」という選択肢もありますが、減塩麺ですとどうしても麺を食べたときならではの満足感を得にくいものです。

    そこで今回、赤羽もりクリニックさんが、試行錯誤を繰り返し、塩分控えめなのにパンチが効いて満足感の高い麺レシピを開発しました! だしの旨み、調味料の風味・酸味・辛味、そしてスープ量の絶妙な配分で、「いつも通りのフツウの味」なのに、しっかり減塩しています。

    副菜レシピも同時掲載し、栄養バランスを整えるのも楽ちん!

    中華麺(汁あり)
     ・みそラーメン
     ・しょうゆラーメン
     ・塩ラーメン
     ・タンメン
     ・ちゃんぽん風ラーメン
     ・白湯ラーメン
     ・サンラータンメン
     ・鯖缶のカレーラーメン
     ・担々麺
    中華麺(汁なし)
     ・汁なし担々麺
     ・魚介つけ麺
     ・冷やしバンバンジー麺
     ・冷やし中華
    中華麺(焼きそば)
     ・焼きそば
     ・塩レモン焼きそば
     ・あげ焼きそば
     ・あんかけ焼きそば
     ・麻婆あんかけ焼きそば
     ・メカジキのあんかけ焼きそば
    米麺
     ・焼きビーフン
     ・汁ビーフン
     ・フォー
    パスタ
     ・フレッシュトマトのナポリタン
     ・ナストフレッシュトマトのパスタ
     ・チーズとフレッシュトマトの冷製パスタ 他
    うどん
    そば
    そうめん
    春雨麺 

    ご家族みんなで楽しめる、麺レシピ計62種を掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 維久郎(モリ イクロウ)
    腎臓病の重症化予防のクリニック「赤羽もりクリニック」の院長、専門医。外来診療に加えて腎臓病に向けた情報発信を積極的に行っており、オウンドメディアに年間900万のアクセス、Youtubeチャンネル登録者数15000人

    大城戸 寿子(オオキド ヒサコ)
    管理栄養士、腎臓病療養指導士。「赤羽もりクリニック」に勤務。おもに腎臓病患者向けの栄養指導を担当。栄養指導外では糖尿病・腎臓病の重症化予防のためのセミナー講師、看護専門学校の講師として栄養学の講義を担当している

    柏 里菜(カシワ リナ)
    管理栄養士。「赤羽もりクリニック」に勤務。おもに腎臓病患者向けの栄養指導を年間約2400件担当。前職では委託給食会社において様々なニーズに応じた献立作成や調理を行い、現在はその経験を、一人一人の食生活のスタイルに寄り添った栄養指導に活かしている
  • 著者について

    赤羽もりクリニック (アカバネモリクリニック)
    赤羽もりクリニック(アカバネモリクリニック)東京都・赤羽ある腎臓病・糖尿病に強い生活習慣病のクリニック。「相談」と「検査」に力を入れている。腎臓専門医が4名おり、腎臓病・糖尿病・生活習慣病に欠かせない食事の治療にも力を入れていること、管理栄養士が5名在籍していること、生活習慣病に関わる検査を充実させるための検査機器がそろっていること、の3点が特徴。診療はもちろん栄養相談・指導も多く、2024年9月現在、月350件ほどの栄養指導を行っている。著書に『腎臓病とわかったら最初に読む食事の本』(家の光協会)ほか。

    森 維久郎 (モリ イクロウ)
    森 維久郎(モリ イクロウ)腎臓病の重症化予防のクリニック「赤羽もりクリニック」の院長、専門医。外来診療に加えて腎臓病に向けた情報発信を積極的に行っており、オウンドメディアに年間900万のアクセス、Youtubeチャンネル登録者数15,000人。

    大城戸 寿子 (オオキド トシコ)
    大城戸 寿子(オオキド トシコ)管理栄養士、腎臓病療養指導士。「赤羽もりクリニック」に勤務。おもに腎臓病患者向けの栄養指導を担当。栄養指導外では糖尿病・腎臓病の重症化予防のためのセミナー講師、看護専門学校の講師として栄養学の講義を担当している。

    柏 里菜 (カシワ リナ)
    柏 里菜(カシワ リナ)管理栄養士。「赤羽もりクリニック」に勤務。おもに腎臓病患者向けの栄養指導を年間約2400件担当。前職では委託給食会社において様々なニーズに応じた献立作成や調理を行い、現在はその経験を、一人一人の食生活のスタイルに寄り添った栄養指導に活かしている。

腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん―奇跡の減塩レシピ の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:森 維久郎(医学監修)/大城戸 寿子(料理監修)/柏 里菜(料理)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4259568140
ISBN-13:9784259568146
判型:B5
発売社名:家の光協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:320g
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 腎臓病でも楽しめるラーメン・パスタ・うどん―奇跡の減塩レシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!