宮崎平野に女王国、吉野ヶ里に奴国 [単行本]

販売休止中です

    • 宮崎平野に女王国、吉野ヶ里に奴国 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
宮崎平野に女王国、吉野ヶ里に奴国 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003878751

宮崎平野に女王国、吉野ヶ里に奴国 [単行本]

八島 一心(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓書院
販売開始日: 2024/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宮崎平野に女王国、吉野ヶ里に奴国 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    始めに

    第1章 稲作、製鉄、渡来人
    1 稲作からの発展/2 製鉄の歴史/3 渡来人

    第2章 (旧)奴国の時代
    1 (旧)奴国の繁栄 /2 帥升の時代とその後

    第3章 『魏志倭人伝』の分析
    1 魏志倭人伝/2 女王国 /3 『魏志』に登場する国々

    第4章 『日本書紀』からの推察
    1 古事記と日本書紀/2 神代上から神代下まで/3 神武東征/4 ヤマト王権

    【弥生後期の九州等での出来事】/【魏志倭人伝の現代語訳】/最後に/引用・参考文献
  • 内容紹介

    『魏志倭人伝』の記述「自郡至女王國 萬二千餘里
    (訳:帯方郡から女王国まで一万二千余里ある。)」
    が示す場所に迫る!

    弥生時代後期の東アジアの中での倭国(日本)の置かれている環境に着目し、
    地理的状況、歴史の流れ、産業・経済の発展を独自に研究分析。
    邪馬台国、記紀、そして古代の製鉄などの情報を連携して考察した結果、
    導き出された答えとは。
    卑弥呼の時代に留まらない、新たな邪馬台国論!

    図書館選書
    『魏志倭人伝』の記述「自郡至女王國 萬二千餘里(訳:帯方郡から女王国まで一万二千余里ある。)」が示す場所に迫る!
    邪馬台国、記紀、そして古代の製鉄などの情報を連携して考察した結果、導き出された答え…
  • 著者について

    八島 一心 (ヤジマ イッシン)
    1963年 佐賀県佐賀市生まれ
    1988年 明治大学商学部卒業
    2023年 地方自治体退職

宮崎平野に女王国、吉野ヶ里に奴国 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓書院
著者名:八島 一心(著・文・その他)
発行年月日:2024/08/08
ISBN-13:9784870358003
判型:A5
発売社名:梓書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:296ページ
他の梓書院の書籍を探す

    梓書院 宮崎平野に女王国、吉野ヶ里に奴国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!