これならわかる決算書キホン50!〈2025年版〉 [単行本]

販売休止中です

    • これならわかる決算書キホン50!〈2025年版〉 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003878805

これならわかる決算書キホン50!〈2025年版〉 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央経済社
販売開始日: 2024/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

これならわかる決算書キホン50!〈2025年版〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    決算書から企業名を推理してみよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 決算書のキホン!(そもそも決算書って?→企業活動を会計のルールで数字に翻訳したもの;決算書は主に3つ!→貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書を押さえよう ほか)
    第2章 貸借対照表のキホン!(貸借対照表のしくみ→左側と右側が必ず一致するからバランスシートという;流動と固定に分かれる意味→資産・負債の性質によって、現金化のされやすさは異なる ほか)
    第3章 損益計算書のキホン!(利益には段階がある→企業の活動別の成果を正しく把握しよう;売上高と売上原価の特徴→ビジネスの特性を踏まえた売上高の質を意識しよう ほか)
    第4章 キャッシュ・フロー計算書のキホン!(キャッシュ・フロー計算書のしくみ→損益計算書ではキャッシュ・フロー情報はわからない;企業の活動別に区分→営業・投資・財務の3つの活動に分けて把握する ほか)
    第5章 決算書分析のキホン!(決算書分析の着眼点→大きなところから分析して、徐々にブレークダウンしよう;いろいろある利益率→売上高に対して各段階利益はどのくらいの割合なのか ほか)
    巻末 分析レクチャー
  • 出版社からのコメント

    くら寿司、オリエンタルランド、イオン、江崎グリコなど注目企業の決算書を分析レクチャー。
  • 内容紹介

    ビジネスマン必須のスキルである決算書の読み方を見開き図解。くら寿司を題材にした実践的な見方、オリエンタルランドや江崎グリコなど注目企業の決算書を分析レクチャー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 直人(キムラ ナオト)
    監査法人アヴァンティアCOO。公認会計士。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。公認会計士二次試験合格後、TAC株式会社、新日本監査法人、太陽ASG監査法人を経て2008年に監査法人アヴァンティアの設立に参画、代表社員に就任。現在、同監査法人においてCOO(最高執行責任者)を務めている

これならわかる決算書キホン50!〈2025年版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:木村 直人(著)
発行年月日:2024/08/20
ISBN-10:4502515914
ISBN-13:9784502515910
旧版ISBN:9784502475313
判型:B5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:26cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 これならわかる決算書キホン50!〈2025年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!