文系のための統計学入門―データサイエンスの基礎 第2版 [単行本]
    • 文系のための統計学入門―データサイエンスの基礎 第2版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
文系のための統計学入門―データサイエンスの基礎 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003878871

文系のための統計学入門―データサイエンスの基礎 第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文系のための統計学入門―データサイエンスの基礎 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    統計学のエッセンスを、数学を使わずにグラフで伝授!データサイエンスの素養が身に付く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 統計学の基礎知識の体系(本書のガイダンス)
    第2章 何でも平均値で大丈夫なのか(代表値と散布度)
    第3章 確率的に生きるか確定的に生きるか(確率論と期待値)
    第4章 学業成績の確率分布と偏差値(正規分布)
    第5章 街頭アンケートはあてになるのか(母集団と標本)
    第6章 台風の予報円は信じてよいのか(標本変動と信頼区間)
    第7章 隠れた浮気を見破る方法(背理法と帰無仮説)
    第8章 薬品の含有量はきちんと守られているのか(母平均の検定)
    第9章 健康食品で血圧は下がるのか(2つの母平均の差の検定)
    第10章 チョコレートを食べるとノーベル賞が取れるのか(散布図と相関係数)
    第11章 広告費を増額すると売上高はどうなるか(単回帰分析)
    第12章 いろいろあるけれど一番の原因は何なのか(重回帰分析)
    第13章 足したり掛けたりできない数字(尺度とクロス集計表)
    第14章 故障の有無を回帰分析する(カイ二乗検定とロジスティック回帰分析)
    第15章 統計学はデータサイエンスの基礎なのか(本書のまとめから機械学習へ)
  • 出版社からのコメント

    データサイエンスの素養を身につけるさいに必要な統計学を解説。身近な例と図を多用し、数学が苦手な人でも無理なく学べる。
  • 内容紹介

    データサイエンスの素養を身につけるさいに大学1・2年生が学ぶべき統計学の内容を解説。数式ではなくグラフを多用することで、数学に苦手意識のある人でも無理なく統計学のエッセンスがわかる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河口 洋行(カワグチ ヒロユキ)
    1989年一橋大学商学部卒業後、同年日本興業銀行入行。現在、成城大学経済学部教授
  • 著者について

    河口 洋行 (カワグチ ヒロユキ)
    河口 洋行(かわぐち ひろゆき)成城大学経済学部教授

文系のための統計学入門―データサイエンスの基礎 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:河口 洋行(著)
発行年月日:2024/09/30
ISBN-10:4535541027
ISBN-13:9784535541023
旧版ISBN:9784535559981
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 文系のための統計学入門―データサイエンスの基礎 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!