PLAY THE NEW CLASSIC(I AM BEAMS〈Vol.7〉) [単行本]
    • PLAY THE NEW CLASSIC(I AM BEAMS〈Vol.7〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003878890

PLAY THE NEW CLASSIC(I AM BEAMS〈Vol.7〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2024/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

PLAY THE NEW CLASSIC(I AM BEAMS〈Vol.7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    前代未聞のコラボレーション、連発。あのロゴが動いた。あのスニーカーが太った。あの担当者が初めて頷いた。BEAMSの伝説的な名コラボレーションを次々生み出してきた謙虚な天才バイヤー・新井伸吾。これまで一度も語られなかった、彼を形成する、プレイザニュークラシックな物と人とカルチャーがここに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    What is THE NEW CLASSIC?
    Roots and History―誕生からテニスに明け暮れた学生時代、そしてBEAMSで手掛けた別注企画の歴史。
    Shingo’s IVY
    Approach to Creating―“セットイン”の誕生秘話や、インスピレーション源、コト売りに海外出張の話。
    Shingo’s OUTDOOR WEARS
    Chit‐chat Sessions―尊敬する先輩や親友とのフリートーク。出会いやこれまでの仕事について振り返ろう。
    Shingo’s COLORS
    Shingo on Court―オフィスを飛び出して、テニスコートへ。プレーできるところも見せておかないと。
    Setinn Activity Log―“セットイン”の課外活動をレポート。人と触れ合ってテニス界を盛り上げよう。
    Shingo’s AMERICAN CASUAL
    Getting to Know Shingo―新井をよく知る先輩たちへインタビュー。そこから見えてきた意外な一面とは。
    Shingo’s PATTERNS
    The New Classic―新井を形成するニュークラシックなコレクション集。どれも思いの詰まったモノばかり。
  • 内容紹介

    BEAMSきってのヒットメーカー、新井伸吾氏をめぐる“ニュークラシック”なヒト・モノ・コトの話

    ・「ビームススタッフ個人」に焦点を当てた書籍シリーズ 『I AM BEAMS』のVol.7
    ・ファッション&スポーツアイテム好き必携の1冊
    ・洋服・スニーカー・テニスアイテムなど、独自のモノ選びの秘訣が満載
    ・新井伸吾の歴史を辿る著名クリエイターの対談やインタビューを収録
    ・“歴史に敬意を払いつつ、真剣に遊ぶ”という独自のニュークラシックな哲学を学べる
    ・ 〈BEAMS〉メンズカジュアル部門および、テニスブランド〈Setinn〉のディレクター新井伸吾初の著書

    日本を代表するセレクトショップBEAMSのスタッフによるパーソナルブック・シリーズVol.7。〈BEAMS〉メンズカジュアルバイヤーとして、数多くの別注企画を仕掛けてきた新井伸吾氏の“歴史に敬意を払いつつ、真剣に遊ぶ”という哲学に共鳴するヒト・モノ・コトを紹介。著名クリエイターとの対談・インタビューをはじめ、洋服・スニーカー・テニスアイテムなどジャンルを超えた逸品たちとの出会いのストーリーも必見。新井ならではのセンスと目利き、ニュークラシックの楽しみ方が学べるライフスタイルブックです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 伸吾(アライ シンゴ)
    1980年生まれ。2003年にBEAMSのショップスタッフとして入社。「ビームスT原宿」の店長を経て、2017年にメンズカジュアル部門のバイヤーに就任。現在までに100以上にも及ぶ別注企画を生み出したBEAMSきってのヒットメーカー。グローバル案件を多数手掛け、日本と海外をつなぐコミュニケーション力にも定評あり。2024年春夏シーズンより、オンコートとオフコートをつなぐスタイルを提案するテニスブランド“Setinn”を始動。幼少期のころからテニスに励み、学生時代はインカレ出場を果たすなど、実力も折り紙付き
  • 著者について

    新井 伸吾 (アライ シンゴ)
    1980年生まれ。2003年BEAMSのショップスタッフとして入社。「ビームスT 原宿」の店長を経て、17年にメンズカジュアルバイヤーに就任し、100以上にも及ぶ別注企画を生み出したBEAMSきってのヒットメーカー。24年春夏シーズンより、オンコートとオフコートを繋ぐスタイルを提案するテニスブランド〈Setinn〉を始動。幼少期からテニスに励み、学生時代にはインカレ出場を果たす。

PLAY THE NEW CLASSIC(I AM BEAMS〈Vol.7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Begin
著者名:新井 伸吾(著)
発行年月日:2024/08/10
ISBN-10:4418244115
ISBN-13:9784418244119
判型:A5
発売社名:世界文化社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:20cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 PLAY THE NEW CLASSIC(I AM BEAMS〈Vol.7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!