はじめてのクリスマス [絵本]
    • はじめてのクリスマス [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめてのクリスマス [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003879008

はじめてのクリスマス [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2024/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのクリスマス [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    むかしむかし。サンタのクリスマスは、さびしいものでした。クリスマスイブに世界中の子どもたちにプレゼントをくばったら、家にかえってねて、朝からまた、おもちゃづくりをはじめるだけ。でも、ある年、エルフたちは、みんなで相談しました。「サンタさんのために、なにかとくべつですてきなことをやらなくちゃ!」人気作家のマック・バーネットと国際アンデルセン賞受賞画家のシドニー・スミスがタッグを組んだ、とびきりあたたかなクリスマス絵本。
  • 出版社からのコメント

    クリスマスをいわったことのなかったサンタがむかえた、はじめてのクリスマス。あたたかな気持ちにあふれた、とびきりの絵本。
  • 内容紹介

    むかしむかし。サンタのクリスマスは、さびしいものでした。世界中の子どもたちにプレゼントをくばったあと、家にかえってねむったら、よく日からまた、おもちゃづくりをはじめるだけ。それを知ったしろくまは、エルフたちにいいました。「え、それだけ? クリスマスなのに?」エルフたちは、そうだんをはじめます。「サンタさんのために、なにか とくべつで すてきなことを やらなくちゃ!」さあ、サンタはどんなクリスマスをむかえることになったのでしょう。
    人気絵本作家のマック・バーネットと国際アンデルセン賞画家賞を受賞したシドニー・スミスがタッグを組んだ、とびきりあたたかなクリスマス絵本!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーネット,マック(バーネット,マック/Barnett,Mac)
    1982年、アメリカのカリフォルニア州に生まれる。絵を生かした、機知に富んだ文章で多くの人気作を手がけ、その絵本は世界で30以上の言語に翻訳されている。ジョン・クラッセンと組んだ作品に『アナベルとふしぎなけいと』(ボストングローブ・ホーンブック賞)などがある

    スミス,シドニー(スミス,シドニー/Smith,Sydney)
    1980年、カナダのノバスコシア州に生まれる。繊細な光の表現、絵本における文と絵の関係を追究した作品で高い評価を得ている。2024年、国際アンデルセン賞画家賞を受賞。作絵を手がけた絵本に『このまちのどこかに』(ケイト・グリーナウェイ賞)、『ねえ、おぼえてる?』(ボストングローブ・ホーンブック賞)、ジョーダン・スコットと組んだ絵本に『ぼくは川のように話す』(ボストングローブ・ホーンブック賞)があるほか、絵を担当した作品に『おはなをあげる』(カナダ総督文学賞)、『うみべのまちで』(ケイト・グリーナウェイ賞)などがある

    なかがわ ちひろ(ナカガワ チヒロ)
    中川千尋。1958年生まれ。子どもの本を中心に翻訳者として活躍するとともに、作家・画家として絵本や童話を数多く手がけている。絵本の翻訳には『アナベルとふしぎなけいと』などのバーネット作品のほか、『どうぶつがすき』(日本絵本賞翻訳絵本賞)などがあり、作絵を手がけた作品に『天使のかいかた』(日本絵本賞読者賞)、『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(野間児童文芸賞)、『やまの動物病院』(ひろすけ童話賞)などがある
  • 著者について

    マック・バーネット (マックバーネット)
    1982年、アメリカのカリフォルニア州に生まれる。絵を生かした、機知に富んだ文章で多くの人気作を手がけ、その絵本は世界で30以上の言語に翻訳されている。ジョン・クラッセンと組んだ作品に『アナベルとふしぎなけいと』(ボストングローブ・ホーンブック賞)、『サンカクさん』『シカクさん』『マンマルさん』『サムとデイブ、あなをほる』『おおかみのおなかのなかで』などがあり、そのほかの作品に『めを とじて みえるのは』『でんごんでーす』などがある。

    シドニー・スミス (シドニースミス)
    1980年、カナダのノバスコシア州に生まれる。繊細な光の表現、絵本における文と絵の関係を追究した作品で高い評価を得ている。2024年、国際アンデルセン賞画家賞を受賞。作絵を手がけた絵本に『この まちの どこかに』(ケイト・グリーナウェイ賞)、『ねえ、おぼえてる?』(ボストングローブ・ホーンブック賞)、ジョーダン・スコットと組んだ絵本に『ぼくは川のように話す』(ボストングローブ・ホーンブック賞)、『おばあちゃんのにわ』があるほか、絵を担当した作品に『おはなをあげる』(カナダ総督文学賞)、『うみべのまちで』(ケイト・グリーナウェイ賞)などがある。

    なかがわちひろ (ナカガワチヒロ)
    1958年生まれ。子どもの本を中心に翻訳者として活躍するとともに、作家・画家として絵本や童話を数多く手がけている。絵本の翻訳には『アナベルとふしぎなけいと』などのバーネット作品のほか、『どうぶつがすき』(日本絵本賞翻訳絵本賞)などがあり、作絵を手がけた作品に『天使のかいかた』(日本絵本賞読者賞)、『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(野間児童文芸賞)、『やまの動物病院』(ひろすけ童話賞)、『まほろ姫とブッキラ山の大テング』などがある。

はじめてのクリスマス [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:シドニー スミス(絵)/マック バーネット(文)/なかがわ ちひろ(訳)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4033286802
ISBN-13:9784033286808
判型:規大
発売社名:偕成社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:23cm
横:29cm
その他: 原書名: Santa's First Christmas〈Barnett,Mac;Smith,Sydney〉
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 はじめてのクリスマス [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!