そばづくし―そば、つゆ、そば屋の料理と鴨料理、甘味 [単行本]
    • そばづくし―そば、つゆ、そば屋の料理と鴨料理、甘味 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003879192

そばづくし―そば、つゆ、そば屋の料理と鴨料理、甘味 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2024/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そばづくし―そば、つゆ、そば屋の料理と鴨料理、甘味 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そば、つゆ、そば屋の料理と鴨料理、甘味。富士の裾野のそば屋の技とセンスが丸ごと詰まった一冊。
  • 目次

    ■「蕎仙坊」のそばについて
    そば三種
    並粉の製粉
    そばの材料、そば打ちの道具
    「おせいろ」のそば打ち(そば3種の粉の配合比と加水率)
    つゆ

    ■基本の品書き:そば・七味唐辛子・そばみそ
    おせいろ
    田舎
    生粉打ちそばふじのね
    かけそば
    鴨なんばん
    そばとろせいろ
    山かけそば
    上天ぷら付二色
    上天ぷらそば
    七味唐辛子/そばみそ

    ■「蕎仙坊」のそばがきについて
    そばがき

    ■基本の品書き:そばがき
    そばがき
    そば串/甘辛だんご
    伊吹だんご
    そばがき三色盛り/そばがきしるこ

    ■十二ヵ月、とりどりの変わりそば
    一月:さらしなそば
    二月:磯切り
    三月: 桜切り
    四月:よもぎ切り
    五月: 海老切り
    六月:茶切り
    七月:青柚子切り
    八月:レモン切り
    九月: 芥子切り
    十月:卵切り
    十一月: 枸杞切り
    十二月: 柚子切り

    ■献立集:春
    そば豆腐
    蕗の薹の含め煮/きゃら蕗
    菜の花のお浸し/山独活の辛子酢味噌
    梅板 そばの実添え/そばの実入り磯辺揚げ
    山蕗と鴨煮浸し/鴨と竹の子煮
    雲水そば
    そばの実炒飯/そばおやき しめじとこごみの油味噌風 蕗味噌
    そば刺し三種 短冊切り そばの実入り さらしな青海苔入り/そばずし海苔巻き
    茶巾
    ちゃきんそばずし 袱紗
    ふ く さ そばずし/そば生春巻き
    春の山菜そば
    山菜冷やしそば/そばサラダ
    じゅんさいそば
    若竹の子そば
    はまぐりそば
    鴨そばすき

    ■献立集:夏
    そばがらみ
    板わさび/梅板
    そばの実ふりかけ/鴨ぜんまい
    そばの実入り白和え
    冬瓜葛餡かけ/茄子の鴨味噌田楽
    鴨わさ
    鴨のたたき/鴨の竜田揚げ
    鴨柳川
    そば寄せ羹
    冷やし小田巻そば
    冷汁そば
    ジャージャーそば 鴨味噌仕立て
    そば素麺 梅のしずく
    鴨煮かけそば

    ■献立集:秋
    そばぬたり
    そばとろろ
    揚げ湯葉のそばの実餡かけ/木の子おろし和え
    山ふぐ そばの実入り
    里芋の鴨そぼろ餡かけ/そばの揚げ巻き
    鴨つくね/鴨と秋野菜の陶板焼き風
    鴨と秋野菜の治部煮/鴨と秋野菜のロール巻き
    そば丸
    とっちゃなげ
    季節の木の子そば
    貝柱餡かけそば
    辛味大根そば
    朴葉焼きそば

    ■献立集:冬
    せん切り山葵 梅おろし和え
    そばの実とつぼみ菜の胡麻油和え/そばの実 鬼おろし
    きぬかつぎ田楽風/鴨なます
    鴨味噌大根/鴨のしぐれ煮
    鴨海苔山葵/鴨肝の山椒煮
    鴨の南蛮焼き/鴨のもろみ味噌焼き
    鴨のステーキ/鴨の酢豚風
    そばきんぴら/そばがき磯辺焼き
    そばシュウマイ
    そば雑煮/そばお好み焼き風
    そばの小豆粥
    おめでたずし だて巻きそば エビのにぎり 野菜のにぎり
    巣ごもりそば
    親子そば/天とじそば
    湯葉そば
    がんもそば/牡蠣そば
    けんちんそば
    鴨あげそば

    ■献立集:甘味
    そばの実プリン
    そばおこし/そばの実 五家宝風
    桜餅 お江戸風/道明寺餅 そばの実入り
    春の三色そば団子
    そばシェイク/そばシャーベット 白(さらしな) 黄(韃靼そば)
    そばくず餅/そばくずまんじゅう そば湯仕立て 韃靼そば茶仕立て
    水羊羹 そば豆腐入り そばの実入り/せせらぎ そばの実あんみつ
    焼き鮎
    そばマフィン/そば粉パウンドケーキ
    そば栗くん/そばの実入りパンケーキ風
    新そばのシフォンケーキ/蒸しそば饅頭
    三色そばおはぎ
    胡麻だれそば餅/そばがきのあんころ餅
    そばクッキー
    そばビスコッティ三種
    そばどら焼き
    花びら餅
  • 出版社からのコメント

    基本のそば打ちや自家製粉、つゆの詳細のほか、定番のそば、変わりそば、そば屋ならではの料理、鴨料理、甘味など140品を紹介。
  • 内容紹介

    富士のすそののそば屋の技とセンスが凝縮

    そば店にもっとも求められるのはそばの品質だろう。
    しかしそば以外のメニューの品質、季節感、個性、バラエティーが確立できると、品書きに厚みが生まれ、お客の満足度、そして売り上げ向上につなげることができる。
    では、どのような品々を提供するか?

    本書では、千葉・船橋にあった「中山一茶庵」の時代から手打ちそば、そば料理ともに定評がある「蕎仙坊」(静岡・裾野)の齋藤親義氏が手がける品を掲載。
    基本のそば打ちのプロセスや自家製粉、つゆの詳細のほか、定番のそば、変わりそば、そば屋ならではの料理、鴨料理、甘味など140品を紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 親義(サイトウ チカヨシ)
    1944年に東京・小岩で生まれ、栃木・佐野で育つ。証券会社を経て、叔父が営む「市川一茶庵」(千葉・市川)へ。同店で修業するかたわら「一茶庵本店」(栃木・足利)へ通い、片倉康雄氏に師事。市川一茶庵の姉妹店「中山一茶庵」(千葉・船橋)をまかされ、手打ちの名店に育てる。1989年に「蕎仙坊」(静岡・裾野)を開業。中山一茶庵の時代からさらしなそば、変わりそばに取り組んできたほか、そば料理にも定評があり、とりわけ合鴨や季節の野菜を駆使した品々への評価は高い。接客と甘味の多くは裕子夫人が担当する。富士山の裾野の雑木林に囲まれた店は、山形・西置賜郡から移築された築400年超の庄屋屋敷
  • 著者について

    齋藤 親義 (サイトウ チカヨシ)
    1944年に東京・小岩で生まれ、栃木・佐野で育つ。証券会社を経て、叔父が営む「市川 一茶庵」(千葉・市川)へ。同店で修業するかたわら「一茶庵 本店」(栃木・足利)へ通い、片倉康雄氏に師事。市川 一茶庵の姉妹店「中山 一茶庵」(千葉・船橋)をまかされ、手打ちの名店に育てる。1989年に「蕎仙坊」(静岡・裾野)を開業。中山 一茶庵の時代からさらしなそば・変わりそばに取り組んできたほか、そば料理にも定評があり、とりわけ合鴨や季節の野菜を駆使した品々への評価は高い。接客と甘味の多くは裕子夫人が担当する。富士山の裾野の雑木林に囲まれた店は、山形県・西置賜郡から移築された築400年超の庄屋屋敷。

そばづくし―そば、つゆ、そば屋の料理と鴨料理、甘味 の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:齋藤 親義(著)
発行年月日:2024/09/30
ISBN-10:4388063835
ISBN-13:9784388063833
判型:規大
発売社名:柴田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:26cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:500g
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 そばづくし―そば、つゆ、そば屋の料理と鴨料理、甘味 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!