実践 成年後見 No.112 [単行本]
    • 実践 成年後見 No.112 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003879319

実践 成年後見 No.112 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2024/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践 成年後見 No.112 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ★特集 成年後見人等候補者の受任調整
    1 本人の意向尊重と成年後見制度の課題:適切な受任調整を考える  立教大学教授 飯村 史恵 
    2 候補者の受任調整の工夫からみえてきた今後の課題  弁護士・武蔵野大学客員教授 八杖 友一 
    3 適切な後見人の選任・交代と受任調整の実情~日弁連アンケート調査から~  弁護士 西尾 史恵 
    4 リーガルサポートかながわの受任者調整(マッチング)等の取組み  司法書士 岩屋口智栄 
    5 ぱあとなあ静岡の受任調整や静岡県内での取組み  社会福祉士 古井 慶治 
    6 新城市権利擁護支援センターの受任調整の実情  新城市社会福祉協議会権利擁護支援センター担当課長 秋野美紀子
    7 置賜成年後見センターの受任調整会議の取組み  置賜成年後見センター・センター長 関川 敦子
    ☆ 論説・解説
    障害者に対するネット上での誹謗中傷について損害賠償を認めた判決の意義  弁護士 下山  順
    四国ブロック研究大会分科会「四国の取組み、震災対応、任意後見、アンケート結果」報告
    司法書士 井村  晋/中野 篤子/半井 雄介/児島 岳宏 
    【裁判例研究】 身体的拘束と成年後見――東京地裁令和3 年10月7 日判決――  広島大学教授 神野 礼斉 
    裁判例速報 障害者に対するインターネットの匿名掲示板での誹謗中傷について損害賠償を認めた事例
    (前橋地裁令和5 年12月8 日判決・前橋地裁令和6 年1 月24日判決)
    資料1  成年後見登記件数(平成18年~令和5 年)
    資料2  後見制度支援信託等の利用状況等について――令和5 年1 月~12月――   最高裁判所事務総局家庭局 
    連載 実践的医学用語解説  認知症Ⅱ⑨ 千葉大学教授 五十嵐禎人
    ■ 事 例
    Ⅰ 攻撃的な広汎性発達障害者の支援〔保佐〕
    公益社団法人家庭問題情報センター会員 青木  勊・野村 武男/〔ガイド〕同会員 佐々木裕太 
    Ⅱ 本人の希望した「自由」の先にある「現実」から最適解の支援を探る〔後見〕
    社会福祉士 黒崎 豪夫/〔ガイド〕社会福祉士 石川 和德 
    Ⅲ 意思決定支援に悩み苦労した事例〔保佐〕
    司法書士 安樂 美和/〔ガイド〕司法書士 山﨑 順子 
    オン・アンド・アラウンド
    ⃝成年後見チャットルーム(第3 回)(神尾かおり)
    ⃝速報法制審議会民法(成年後見等関係)部会概要(西川浩之) 
    ⃝イベント情報 
  • 出版社からのコメント

    成年後見実務に関する最新の情報を提供する唯一の専門雑誌! 112号では、「成年後見人等候補者の受任調整」を特集!
  • 内容紹介

    ・成年後見実務に関する最新の情報を提供する唯一の専門雑誌! 専門誌としてのクオリティはそのままに、成年後見制度の広がり、かかわる方の多様化に対応して誌面を刷新!
    ・毎号の特集では実務で直面している問題点に焦点をあて、わかりやすく解説!
    ・112号では、「成年後見人等候補者の受任調整」を特集!
    ・後見実務に携わる弁護士、司法書士、社会福祉士、行政書士、税理士等の実務家をはじめ、研究者、行政担当者、福祉・医療・介護関係者、成年後見制度に携わる親族・市民等にとって役立つ情報が満載!

実践 成年後見 No.112 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:新井誠(編)/公益社団法人成年後見センター リーガルサ(画)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4865566422
ISBN-13:9784865566420
判型:B5
発売社名:民事法研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:310g
その他:特集:成年後見人等候補者の受任調整
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 実践 成年後見 No.112 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!