個別最適な学び×ロイロノート―複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編 [単行本]
    • 個別最適な学び×ロイロノート―複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編 [単行本]

    • ¥2,37672 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003879374

個別最適な学び×ロイロノート―複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編 [単行本]

吉金 佳能(編著)宗實 直樹(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,376(税込)
ゴールドポイント:72 ゴールドポイント(3%還元)(¥72相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2024/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

個別最適な学び×ロイロノート―複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個別最適な学びのキーワードである「指導の個別化」と「学習の個性化」をどのように実現していくのか―。本書では、「学習の複線化」をキーワードに、授業デザイン、そしてICT活用という切り口で「個別最適な学び」に迫っていきます。ICTについては、ロイロノートの活用に特化して整理しました。第2章にまとめた22の実践事例全てに「単元デザイン案」を掲載しているのも特長です。個別最適な学びの実現のためには、単元レベルでの授業デザインが必須となります。学習の「何を」複線化するのか、学習過程の「どこを」複線化するのか、教科別にそのポイントと具体的な実践をまとめました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 個別最適な学びと授業デザイン―ロイロノート活用のポイント(個別最適な学びとは;個別最適な学びで目指すもの;「この子」を探る;指導の個別化と学習の個性化;学習の複線化 ほか)
    2章 個別最適な学び×ロイロノート―教科別授業モデル(1年国語 「どんなおはなしができるかな」;2年国語 「こんなもの、見つけたよ」;3年国語 「進行にそって、はんで話し合おう」;4年国語 「自分だけの詩集を作ろう」「お礼の気持ちを伝えよう」「世界一美しいぼくの村」「言葉のタイムカプセルを残そう」;5年国語 「あなたはどう考える」 ほか)
  • 内容紹介

    ロイロノートを活用すればここまで出来る!「学習の複線化」をキーワードとした「個別最適な学び」実践集。すべての実践事例に「単元デザイン案」を入れ、単元を通してどのように「指導の個別化」と「学習の個性化」を図るか、その授業づくりを具体的に提案しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉金 佳能(ヨシカネ カノウ)
    1983年茨城県生まれ。宝仙学園小学校教諭

    宗實 直樹(ムネザネ ナオキ)
    1977年兵庫県生まれ。関西学院初等部教諭

個別最適な学び×ロイロノート―複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:吉金 佳能(編著)/宗實 直樹(編著)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4181694119
ISBN-13:9784181694111
判型:A5
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:22cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 個別最適な学び×ロイロノート―複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!