義と情と理と 大島理森が駆けた時代 [単行本]

販売休止中です

    • 義と情と理と 大島理森が駆けた時代 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
義と情と理と 大島理森が駆けた時代 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003879421

義と情と理と 大島理森が駆けた時代 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:デーリー東北新聞社
販売開始日: 2024/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

義と情と理と 大島理森が駆けた時代 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    〈第1章 揺籃〉本家のただちゃん/政界への一歩
    〈第2章 飛躍〉国政挑戦と試練/政治の師・河本敏夫/官房副長官への抜てき/湾岸戦争/政治改革の挫折/海部首相の退陣
    〈第3章 動乱〉PKO法案成立/政界再編の号砲/非自民連立政権の崩壊/残酷な1日/待望の初入閣
    〈第4章 郷土〉保守分裂の市長選/むつ小川原開発/熾烈な八戸戦争/VS田名部・木村連合/知事との雪解け/政治新幹線
    〈第5章 円熟〉国対の道へ/金融国会の攻防/国会改革/2度目の入閣/教育分野への歩み/小泉劇場の開幕/最大の挫折
    〈第6章 苦闘〉ねじれ国会の司令塔/突然の退陣表明/幻の大連立/「ガソリン国会」の激突/解散先送り/大島カレンダー/麻生降ろし/367表差の勝利
    〈第7章 雌伏〉「無血開城」の悲哀/反転攻勢へ/東日本大震災/菅の粘り腰/3年ぶりの政界復帰
    〈第8章 議長〉緊急登板/平成から令和へ/長期政権の終焉/バトンタッチ
  • 内容紹介

    2022年4月~23年9月に「デーリー東北」紙上で掲載した、元衆議院議長・大島理森氏(青森県選出)へのインタビュー連載に加筆、修正して書籍化した。
    青森県議を経て1983年12月の衆院選で初当選。3度の入閣、衆議院議院運営委員長、自民党国対委員長などを経て野党時代の自民党の幹事長、副総裁、そして歴代最長の2336日在職した衆院議長と、党や政府、国会の主要ポストを歴任した大島氏。その肉声を通して平成から令和にかけての政界をたどる。青森県の政治史を振り返る一書ともなっている。
  • 著者について

    聞き手・荒瀬 潔 (アラセ キヨシ)
    1951年青森県八戸市生まれ。76年デーリー東北新聞社入社。記者として大島理森氏を県議時代から取材してきた。編集局報道部長、取締役編集局長、同販売事業局長、常務取締役などを経て2013年6月に代表取締役社長。23年6月から取締役会長・編集主幹。

    編集・今井 崇雄 (イマイ タカオ)
    1977年青森県弘前市生まれ。2001年デーリー東北新聞社入社。県政キャップや東京支社編集部、水産担当などを経て19年4月~22年3月編集局報道部長。23年4月から東京支社長・編集部長。

義と情と理と 大島理森が駆けた時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:デーリー東北新聞社
著者名:荒瀬潔(著)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4907034334
ISBN-13:9784907034337
判型:B6
発売社名:デーリー東北新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のデーリー東北新聞社の書籍を探す

    デーリー東北新聞社 義と情と理と 大島理森が駆けた時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!