パズルの算法―手とコンピュータでのパズルの味わい方 [単行本]
    • パズルの算法―手とコンピュータでのパズルの味わい方 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
パズルの算法―手とコンピュータでのパズルの味わい方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003879796

パズルの算法―手とコンピュータでのパズルの味わい方 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パズルの算法―手とコンピュータでのパズルの味わい方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハノイの塔、ルービック・キューブ、ライフ・ゲームなどの古典から、他書では見られない、パズル作家たちの独創的な作品まで、幅広いパズルを紹介。理論計算機科学の観点も交えながら、さまざまなパズルの難しさ、面白さについて新たな視点を与えます。
  • 目次

    第1章 ハノイの塔

     ハノイの塔
     ハノイの塔の解き方
     ハノイの塔の状態遷移
     関連パズル:パネックス
     ハノイの塔の単純な解き方

    第2章 スライディングブロックパズル

     スライディングブロックパズル
     スライディングブロックパズルの仲間たち

    第3章 ペンシルパズル

     ペンシルパズル
     ペンシルパズルのNP完全性
     なぜペンシルパズルはNP完全なのか
     ペンシルパズルから理論への逆襲

    第4章 数のパズル

     数のパズル
     虫食い算・覆面算
     メイク10

    第5章 15パズル

     15パズル
     15パズルの歴史について
     15パズルの数理とトリック
     15パズルのアルゴリズムと計算量

    第6章 シルエットパズル

     シルエットパズル
     タングラム対清少納言智慧の板
     最適解
     理論的な難しさと最近のシルエットパズル進化形

    第7章 重ねるパズル

     重ねるパズル
     Kaboozle の困難性

    第8章 マッチングパズル

     マッチングパズル
     簡単な話なのか
     マッチングパズルの困難性
     解けるマッチングパズル

    第9章 アンチスライドパズル

     パズルの難しさとは?
     アンチスライドパズル
     アンチスライドパズルをコンピュータで解くには

    第10章 ルービック・キューブ

     ルービック・キューブと仲間たち
     ルービック・キューブの解法:人間編
     ルービック・キューブの解法:コンピュータ編
     ルービック・キューブの流行の秘密?

    第11章 クロスバーパズル

     グラフ同型性判定問題
     クロスバーパズル
     クロスバーパズルの先にあるもの:組木やからくり

    第12章 手順の必要なパッキングパズル

     手順の必要なパッキングパズル
     3次元版
     2次元版
     計算量的な難しさ
     蛇足:不可能物体

    第13章 折り紙パズル

     折るパズル
     折るパズルの困難性
     折るパズルをコンピュータで解く

    第14章 裁ち合わせパズル

     裁ち合わせパズル
     デュードニー氏の裁ち合わせパズル
     一般的な場合の技法

    第15章 ペグソリテア

     ペグソリテア
     ペグソリテアの思い出:その1
     ペグソリテアの思い出:その2
     過去の精算
     未来に向けて

    第16章 パズルソルバ

     コンピュータで解く:さまざまなソルバ
     そもそも算法とは何だったのか

    第17章 コンウェイのライフ・ゲームと計算不能性

     計算不能なパズルとコンウェイのライフ・ゲーム
     コンウェイのライフ・ゲーム

    付録
     ポリオミノ・ポリキューブ・ポリアボロ
     チューリング機械
     計算可能な関数と計算量クラス
  • 出版社からのコメント

    古典パズルから、パズル作家たちの独創的な作品までを幅広く紹介。理論計算機科学の観点も交えて、パズルに新たな視点を与えます。
  • 内容紹介

    ハノイの塔、ルービック・キューブ、ライフ・ゲームなどの古典から、他書では見られない、パズル作家たちの独創的な作品まで、幅広いパズルを紹介。
    理論計算機科学の観点も交えながら、さまざまなパズルの難しさ、面白さについて新たな視点を与えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上原 隆平(ウエハラ リュウヘイ)
    電気通信大学大学院情報工学専攻博士前期課程修了。同大学院にて論文博士(理学)。現在、北陸先端科学技術大学院大学副学長・研究科長・教授。芦ヶ原伸之氏のパズルコレクションを保有するJAISTギャラリーのギャラリー長。パズル懇話会、関西ぱずる会、日本折紙学会会員
  • 著者について

    上原 隆平 (ウエハラ リュウヘイ)
    上原 隆平(うえはら りゅうへい)北陸先端科学技術大学院大学教授

パズルの算法―手とコンピュータでのパズルの味わい方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:上原 隆平(著)
発行年月日:2024/09/30
ISBN-10:4535789878
ISBN-13:9784535789876
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 パズルの算法―手とコンピュータでのパズルの味わい方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!