タイ味紀行―知られざる"おいしい"を訪ねて [単行本]
    • タイ味紀行―知られざる"おいしい"を訪ねて [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003879908

タイ味紀行―知られざる"おいしい"を訪ねて [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2024/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タイ味紀行―知られざる"おいしい"を訪ねて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    甘・辛・酸・旨・爽。北から南まで、おいしいタイ味めぐり。
  • 目次

    はじめに

    タイの各地方について
    ~タイ全体/北部/イサーン/中部/南部

    ❖調味料❖
    3羽のうさぎがおいしさの目印[ナンプラー]
    タイ料理に欠かせないうまみのもと[ガピ]
    独特の風味、イサーンの発酵調味料[プラーラー]
    南部の発酵調味料は塩と魚100%[ナーム・ブードゥー]
    108年間受け継がれる伝統の味[醤油]
    ほか

    ❖各地のごはん❖
    絶品チキンは洗面器で焼く?![ガイ・ヤーン]
    南部のヘルシーなごはんサラダ[カーオ・ヤム]
    ゆでたてぷりっぷりの生麺[カノムジーン]
    暑い夏にはひんやり冷やしごはん[カーオ・チェ―]
    鶏のから揚げといえば![ガイトード]
    ほか

    ❖食材❖
    北タイでも食べられている納豆[トゥアナオ]
    タイのアンチョビは強烈な香り[プラーケム]
    ブラソンおばさんの塩卵[カイケム]
    やみつきになるすっぱい発酵豚肉[ネーム]
    ほか

    ❖甘いものと飲みもの❖
    オウギヤシから作る極上の砂糖[ヤシ砂糖]
    鮮やかな色と香りのもっちりスイーツ[カノム・ターン]
    ポルトガルから伝わったタイ・スイーツ[カノム・ビンほか]
    シルクの糸を食べちゃう?![ロティ・サーイマイ]
    ほか

    ❖祭りと行事のごはん❖
    お菓子を先祖とお化けに供える?![マラップと5つのお菓子]
    大量のちまきが空を飛ぶ[カオトム]
    スパイシーな生肉、いただきます![ラープ]
    ほか
  • 出版社からのコメント

    北から南まで、タイを味わうおいしい旅!
  • 内容紹介

    タイ料理って、おいしいですよね。でも、実は日本でもすっかりおなじみになったタイ料理の代表格、トムヤムクンやグリーンカレーなどは、バンコクを擁する中部地方の料理です。タイの国土は日本の1.4倍。日本と同じように南北に長く、それぞれの地域に独自の食文化とおいしいものがたくさん存在しています。
    そこで本書では、日本ではまだあまり知られていない、タイ料理のおいしさを形づくる食材や調味料、タイ各地の名物料理、風習にまつわる食などについて、チェンマイ在住でタイの食文化に詳しい著者が各地を訪ね、写真と臨場感ある文章でご紹介します。
    読みながらおいしい旅ができて、タイ料理の奥深さを味わえる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 麻里(オカモト マリ)
    学生の頃にバックパック旅行をはじめる。19歳の時に初めてタイを訪れ、タイ人のやさしさに魅了される。イギリスの大学を卒業後、1999年にチェンマイにタイ語を勉強しにきてそのまま移住。ホテルで勤務したり地元の日本語情報誌制作に携わったりする。現在は、タイの魅力を広く伝えるべくチェンマイとタイの情報を発信するかたわら、郊外でカカオ栽培もはじめる
  • 著者について

    岡本 麻里 (オカモトマリ)
    岡本麻里(おかもと・まり)
    1969年生まれ。高校生の時からバックパック旅行を始め、シルクロード、エジプト、モンゴル、カナダ、ミャンマー、西ヨーロッパなどを旅する。イギリスの大学で写真を学び、卒業後タイ・チェンマイへ語学留学し、そのまま移住。タイやチェンマイの良さを多くの人に伝えるべく、チェンマイとタイを題材にした執筆活動行う。著書に「おうちでタイの屋台ごはん」(じゃこめてい出版)、「たっぷりチェンマイ!」(情報センター出版局/古川節子と共著)、「今日からタイ語!」(白水社)、「北タイごはんと古都あるき チェンマイへ」(イカロス出版)などがある。

タイ味紀行―知られざる"おいしい"を訪ねて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:岡本 麻里(著)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4802214928
ISBN-13:9784802214926
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 タイ味紀行―知られざる"おいしい"を訪ねて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!