リチウムイオン電池の科学―ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで(材料学シリーズ) [単行本]
    • リチウムイオン電池の科学―ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで(材料学シリーズ) [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003880116

リチウムイオン電池の科学―ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで(材料学シリーズ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:内田老鶴圃
販売開始日: 2010/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リチウムイオン電池の科学―ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで(材料学シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎編(リチウムイオン電池の概要;ホスト・ゲスト系物質の構造と反応;ホスト・ゲスト系電極の熱力学;ホスト・ゲスト系電極反応の速度論;電池の諸特性とその支配因子;電極特性の測定法)
    材料編(負極材料;正極材料;電解質材料;ナノテクノロジーを利用したリチウムイオン電池の高性能化)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 徹一(クドウ テツイチ)
    1940年兵庫県に生まれる。1964年東京大学工学部工業化学科卒業。1966年東京大学大学院修士課程修了、日立製作所中央研究所入社。1978年工学博士(東京大学)。1988年東京大学生産技術研究所教授。2001年東京大学名誉教授。2002年長崎大学工学部教授。2006年(独)産業技術総合研究所招聘研究員

    日比野 光宏(ヒビノ ミツヒロ)
    1968年愛知県に生まれる。1992年東京大学工学部工業化学科卒業。1994年東京大学大学院修士課程修了。1994年東京大学大学院博士課程中退、東京大学生産技術研究所助手。2000年博士(工学)、(東京大学)。2001年東京大学生産技術研究所助教授。2001年(独)産業技術総合研究所電力エネルギー研究部門研究員。2004年京都大学大学院エネルギー科学研究科助教授。2007年同准教授

    本間 格(ホンマ イタル)
    1961年新潟県に生まれる。1984年東京大学工学部金属材料学科卒業。1985年東京大学工学部化学工学科助手。1990年工学博士(東京大学)。1991年東京大学工学部化学工学科講師。1995年工業技術院電子技術総合研究所エネルギー部主任研究官。2001年(独)産業技術総合研究所電力エネルギー研究部門研究グループ長。2010年東北大学多元物質科学研究所教授

リチウムイオン電池の科学―ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで(材料学シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:内田老鶴圃
著者名:工藤 徹一(著)/日比野 光宏(著)/本間 格(著)
発行年月日:2010/07/15
ISBN-10:4753656381
ISBN-13:9784753656387
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
ページ数:235ページ
縦:21cm
他の内田老鶴圃の書籍を探す

    内田老鶴圃 リチウムイオン電池の科学―ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで(材料学シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!