教育行政学(第5版)-子ども・若者の未来を拓く 第5版 [単行本]
    • 教育行政学(第5版)-子ども・若者の未来を拓く 第5版 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003880224

教育行政学(第5版)-子ども・若者の未来を拓く 第5版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育行政学(第5版)-子ども・若者の未来を拓く 第5版 の 商品概要

  • 目次

    第1部 憲法・教育基本法と教育行財政制度 
    第1章 憲法と教育基本法
    第2章 文部科学省と教育政策形成
    第3章 教育委員会制度
    第4章 教育財政と教職員配置
    第5章 教育課程
    第2部 公教育制度と学校・教員 
    第6章 教育を受ける権利と公教育制度
    第7章 学校組織と学校経営
    第8章 教職員制度と教員の仕事
    第9章 学校を支える教職員・施設と専門職協働
    第3部 子ども・若者支援と権利保障 
    第10章 子どもの権利条約と学校の課題
    第11章 子どもの成長・発達を支える行政
    第12章 進路を拓く若者支援と学校の取り組み
    資料・年表
  • 出版社からのコメント

    教育制度・行政の理解のために、その形成過程と制度理念、変化と課題も丁寧に紹介し解説、学校教育を中心に幅広い領域を取り上げる
  • 内容紹介

    国・地方自治体の財政難や家庭と地域社会の不安定化などもあって、学校教育と子ども・若者の育ちは大きな困難に直面していないだろうか。そうした学校と子ども・若者を支えるためには、適切な教育制度が設計され、効果的な教育行政が遂行される必要がある。教育行政・制度をしっかり理解してもらうために、その形成過程と制度理念、その変化と課題も丁寧に紹介し解説、時代の変化を踏まえ、学校教育を中心に幅広く制度やテーマ・領域を取り上げる。これらの意義と課題を共に考えることで学校教育の充実につなげる。

    図書館選書
    学校と子ども達を支えるには、適切な教育制度が設計され、効果的な教育行政が遂行される必要がある。教育制度・行政の理解のために、その形成過程と制度理念、変化と課題も丁寧に紹介し解説、学校教育を核に幅広い領域をカバー
  • 著者について

    横井 敏郎 (ヨコイ トシロウ)
    北海道大学大学院教育学研究院教授。主著に『教育機会保障の国際比較―早期離学防止政策とセカンドチャンス教育』『公教育制度の変容と教育行政―多様化、市場化から教育機会保障の再構築に向けて』『危機のなかの若者たち―教育とキャリアに関する5年間の追跡調査』ほか

教育行政学(第5版)-子ども・若者の未来を拓く 第5版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:横井 敏郎(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4842918748
ISBN-13:9784842918747
旧版ISBN:9784842918396
判型:A5
発売社名:八千代出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:304ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 教育行政学(第5版)-子ども・若者の未来を拓く 第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!