さいクリニックな日々―辺境から日本を変える愉快な仲間たち [単行本]
    • さいクリニックな日々―辺境から日本を変える愉快な仲間たち [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003880242

さいクリニックな日々―辺境から日本を変える愉快な仲間たち [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あけび書房
販売開始日: 2024/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さいクリニックな日々―辺境から日本を変える愉快な仲間たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本には医療機関のない無医村・無医地区が500以上。その一つの青森県下北半島の無医村にクリニックを開き、毎月2日間、スタッフとともに片道200キロを3時間半かけて通い診療を行った5年間の記録。「土の人」と「風の人」とのコラボで、「小さくてもきらりと光るむらづくり」へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 挑戦し続ければ夢は実現する―人生を変える大きな出会い
    1 2019年4月~20年3月
    2 2020年4月~21年3月
    3 2021年4月~22年3月
    4 2022年4月~23年3月
    5 2023年4月~24年3月
  • 出版社からのコメント

    青森県下北半島の無医村・佐井で医院を開いた医療人の奮戦記
  • 内容紹介

     日本には医療機関のない無医村・無医地区が500以上。その一つの青森県下北半島の無医村にクリニックを開き、毎月2日間、スタッフとともに片道200キロを3時間半かけて通い診療を行った5年間の記録。
     「土の人」と「風の人」とのコラボで、「小さくてもきらりと光るむらづくり」へ。

    【推薦】
     本州最果て下北半島佐井。奇岩屹立の仏ヶ浦、長福寺の円空仏。大間原発反対のあさこハウスと並んで、辺境の村に建設された「さいクリニック」は、現代の名所だ。「北の赤ひげ」大竹進医師と村びととの交歓を描いた、記録係松田耕一郎による奮闘記は、人間信頼の希望の書だ。
    鎌田 慧(ルポライター)

    感動しました。東北は蝦夷の時代以来災害や貧困、戦争や暴力に見舞われてきた。舞台は下北半島。人口は2000人を切ったが、北前船で関西に連なる歴史を持ち、IT戦略でも先端を行く佐井村。乗り込む医療チームは、73歳の整形外科医・大竹進を筆頭に、X線技師(79)、薬剤師(76)、事務兼運転手(74)、60代の看護師ら。患者の訴える痛みは、古代からの飢饉や貧困や戦争で痛めつけられてきた歴史の再現だ。頑張れ、大竹一座、混迷の時代の先を照らす東北の鬼たち。
    蟻塚 亮二(精神科医)

    「医療は政治」を再認識させ、佐井村を訪れてみたくなる「チーム大竹」の奮闘記です。
    本田 宏(NPO法人医療制度研究会理事長)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大竹 進(オオタケ ススム)
    1951年3月北海道本別町生まれ。1976年弘前大学医学部卒業。1989年1月大竹整形外科開設、2019年4月さいクリニック開設。2014年青森県知事選挙、2023年青森市市長選挙に出馬。開業医共済協同組合副理事長、青森県保健医協会顧問、健保法改正研究会副理事長、青森県社会保障推進協議会会長、青森いのちのネットワーク会長、なみおかSSC理事長、市民連合あおもり共同代表、なくそう原発・核燃あおもりネットワーク共同代表、日本臨床整形外科学会裁定委員、青森市医師会自賠労災委員

    松田 耕一郎(マツダ コウイチロウ)
    大阪府生まれ。大阪市立大学商学部卒業。学習塾、障がい者福祉施設勤務。2024年現在、青森市大竹整形外科と佐井村さいクリニック勤務と家庭教師
  • 著者について

    大竹進、松田耕一郎 (オオタケススム マツダコウイチロウ)
    大竹 進(おおたけ すすむ)
     1951年3月北海道本別町生まれ。1976年弘前大学医学部卒業。1998年11月大竹整形外科開設大竹整形外科開設、2019年4月さいクリニック開設。2015年青森県知事選挙、2023年青森市市長選挙に出馬。
     開業医共済協同組合副理事長、青森県保険医協会顧問、健保法改正研究会副理事長、青森県社会保障推進協議会会長、青森いのちのネットワーク会長、なみおかSSC理事長、市民連合あおもり共同代表、なくそう原発・核燃あおもりネットワーク共同代表、日本臨床整形外科学会裁定委員、青森市医師会自賠労災委員。

    松田 耕一郎(まつだ こういちろう)
     大阪府生まれ。大阪市立大学商学部卒業。学習塾、障がい者福祉施設勤務。
     2024年現在、青森市大竹整形外科と佐井村さいクリニック勤務と家庭教師。

さいクリニックな日々―辺境から日本を変える愉快な仲間たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:あけび書房
著者名:大竹 進(著)/松田 耕一郎(著)
発行年月日:2024/08/20
ISBN-10:4871542696
ISBN-13:9784871542692
判型:A5
発売社名:あけび書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
他のあけび書房の書籍を探す

    あけび書房 さいクリニックな日々―辺境から日本を変える愉快な仲間たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!