発達が気になる子どもの親子ふれあい遊び [単行本]
    • 発達が気になる子どもの親子ふれあい遊び [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003880252

発達が気になる子どもの親子ふれあい遊び [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2024/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達が気になる子どもの親子ふれあい遊び [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親子ふれあい遊びとは、人との関わりが苦手な子どもが親と一緒に楽しく遊べるように工夫された親子遊びです。親子ふれあい遊びをたくさんすることによって、社会的コミュニケーション発達が促されます。社会的コミュニケーションが十分にできるようになれば、象徴機能、言葉、社会性などの発達へとつながっていきます。
  • 目次

    はじめに

    親子ふれあい遊びとは
    親子ふれあい遊びで親子の関わりややりとりが無理なくできる理由
    発達段階ごとの親子ふれあい遊び
    本書の構成
    参考になる本


    第1章 親子ふれあい遊び

     Ⅰ 人や物に関心をもつ遊び
       1 子どもの世界に入って真似してみよう
       2 子どもの世界に入って遊んでみよう
       3 子どもの気持ちをイメージしてみよう
       4 服の中におもちゃを入れて遊ぶ
       5 まねっこ遊び
       6 表情のまねっこ
       7 パラシュート遊び

     Ⅱ 人と関わる遊び
       8 みんなでジャンプ 1
       9 みんなでジャンプ 2
       10 どうぶつジャンプ
       11 後ろ抱っこブランコ
       12 お顔にフッー
       13 ぴったんこ遊び
       14 新聞にのってね
       15 ペットボトルのキャップで遊ぼう
       16 ボールだ逃げろ
       17 キラキラボールがほしい
       18 気づかないふり遊び
       19 ロープで遊ぼう 1
       20 ロープで遊ぼう 2
       21 ロープで遊ぼう 3

     Ⅲ やりとりする遊び
       22 ロープで遊ぼう 4
       23 うちわ遊び
       24 風船ロケット
       25 風船とばし
       26 ロケット遊び
       27 足たおしてみて!
       28 あてっこゲーム
       29 頭の上にお手玉ポンポン
       30 くるくる追いかけっこ
       31 トンネルスキンシップ
       32 トンネルで遊ぼう
       33 親子でおさんぽ

     Ⅳ イメージや言葉を育てる遊び
       34 絵本の読み聞かせ
       35 ままごと 1
       36 ままごと 2
       37 いろいろすごろく

     Ⅴ 感覚や運動を育てる遊び
       38 たかいたかい
       39 バランスボール運動
       40 ブランケットブランコ
       41 トランポリン
       42 コップ遊び
       43 洗濯バサミ遊び
       44 キャップ落とし チェーン落とし
       45 穴通し


    第2章 グループで行う親子ふれあい遊び

     Ⅵ 人や物に関心をもつ遊び
       46 ぺたぺたシール
       47 リズムにのってリトミック
       48 まねっこポーズ
       49 どうぶつの親子 まねっこ親子
       50 ロケット発射

     Ⅶ 関わりややりとりを楽しむ遊び
       51 風船バレー
       52 お手玉投げ
       53 ペットボトルボーリング
       54 新聞紙プール
       55 大玉風船
       56 どうぶつさんになって遊ぼう
       57 まてまてタッチ
       58 タオル列車
       59 おさるのかごや
       60 さくさくしっぽとり
       61 だるまさん陣地取りゲーム

     Ⅷ イメージや会話を楽しむ遊び
       62 引っぱりっこゲーム
       63 パズルに挑戦!
       64 何を食べているかな?
       65 これなーんだ?
  • 出版社からのコメント

    人との関わりが苦手な子どもが親と一緒に楽しく遊べるように工夫された親子遊び。特別な準備がなくてもできる遊びを多数紹介します
  • 内容紹介

    親子ふれあい遊びとは、人との関わりが苦手な子どもが親と一緒に楽しく遊べるように工夫された親子遊びです。親子ふれあい遊びをたくさんすることによって、社会的コミュニケーション発達が促されます。社会的コミュニケーションが十分にできるようになれば、象徴機能、言葉、社会性などの発達へとつながっていきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾崎 康子(オザキ ヤスコ)
    相模女子大学名誉教授

    東都 ガーボル(トート ガーボル)
    相模女子大学教授

    藤川 志つ子(フジカワ シツコ)
    敬愛短期大学准教授

    和田 美奈子(ワダ ミナコ)
    認定こども園相模女子大学幼稚部保育教諭兼公認心理師
  • 著者について

    尾崎 康子 (オザキ ヤスコ)
    相模女子大学名誉教授

    東都 ガーボル (トート ガーボル)
    2024年9月現在
    相模女子大学教授

    藤川 志つ子 (フジカワ シツコ)
    2024年9月現在
    敬愛短期大学准教授

    和田 美奈子 (ワダ ミナコ)
    2024年9月現在
    認定こども園相模女子大学幼稚部保育教諭兼公認心理師

発達が気になる子どもの親子ふれあい遊び [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:尾崎 康子(監修・編著)/東都ガーボル(著)/藤川 志つ子(著)/和田 美奈子(著)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4623096920
ISBN-13:9784623096923
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:330g
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 発達が気になる子どもの親子ふれあい遊び [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!