受容から創造へ―文学・芸術に導かれて [単行本]
    • 受容から創造へ―文学・芸術に導かれて [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003880606

受容から創造へ―文学・芸術に導かれて [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2024/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

受容から創造へ―文学・芸術に導かれて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プルースト研究の権威が豊かな学識から精緻な論考をめぐらし、斬新なエッセイや創作にまで展開する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本文学(夏目漱石『こころ』 子規への返信;谷崎潤一郎 音曲の活用;永井荷風 もうひとつの『断腸亭日乗』;堀辰雄『風立ちぬ』に誤訳はあるか;村上春樹『羊をめぐる冒険』における名付け;私の好きな俳句 加藤楸邨と芭蕉)
    第2章 フランス文学(マルセル・プルースト『失われた時を求めて』 応答的創造のほうへ)
    第3章 世界を旅する作家たち(世界を旅する作家たち;戦時下のフランスに島崎藤村が見たもの)
    第4章 芸術(イサム・ノグチ 幻の傑作 広島原爆死没者慰霊碑;街を歩く フィレンツェを画家有元利夫と)
    第5章 創作(火の鳥;なぜ『銀河鉄道の夜』続篇を創作するのか?;創作『イーハトーヴのほうへ』(『銀河鉄道の夜』続篇))
  • 内容紹介

    プルースト研究の権威が
    豊かな学識から
    精緻な論考をめぐらし
    斬新なエッセイや創作にまで
    展開する

    名作との対話から、
    何かが生まれる……


     作者の存在の根源から発せられる声と読者の私が交わした対話から、一定の納得できるなにかを引き出すことができたら、それを表現しようと私は思うようになった。
     その対話から、ものの見方を豊かにしてくれるものを引き出すことができたら、それを活発な読者が実際に経験した成果として表現してみようと思うようになった。(本書より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牛場 暁夫(ウシバ アキオ)
    1946年生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程中退。フランス政府給費留学生としてエコール・ノルマル・シューペリウール、パリ第四大学大学院に留学。パリ第四大学課程博士。慶應義塾大学文学部名誉教授

受容から創造へ―文学・芸術に導かれて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:牛場 暁夫(著)
発行年月日:2024/10/15
ISBN-10:4867930504
ISBN-13:9784867930502
判型:B6
発売社名:作品社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 受容から創造へ―文学・芸術に導かれて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!