中央線随筆傑作選(中公文庫) [文庫]
    • 中央線随筆傑作選(中公文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中央線随筆傑作選(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003880673

中央線随筆傑作選(中公文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中央線随筆傑作選(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    御茶ノ水、四谷、新宿、高円寺、阿佐ケ谷、荻窪、三鷹、国立、八王子…。中央線の車窓や駅、沿線での生活から浮かび上がる人生の断面。大正時代は夏の避暑地であったという荻窪の話をはじめ、多彩な文化、時代の変遷を映し出す、選び抜かれた四二編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    江戸と武蔵野が混ざる(ねじめ正一)
    中央線(赤瀬川原平)
    黄金の中央沿線(種村季弘)
    わが街わが友(抄)(唐十郎)
    阿佐谷村の午後(永島慎二)
    一九八二年のタイム・スリップ(友部正人)
    御茶ノ水暮色(出口裕弘)
    よしゆき賛江(武田百合子)
    公園に漂っている夢(吉行理恵)
    四谷見附(安藤鶴夫)
    新宿駅九十年(田辺茂一)
    悲しい新宿(萩原朔太郎)
    新宿駅構内時計のこと(小沢信男)
    町内のこと(佐多稲子)
    中央線雑記(福田清人)
    あの頃の東中野附近(埴谷雄高)
    古本屋(中原中也)
    中野のライオン(向田邦子)
    電車から見えた(串田孫一)
    東京の富士(芝木好子)〔ほか〕
  • 内容紹介

    御茶ノ水、四谷、新宿、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、三鷹、国立……。中央線の路線・駅を舞台に、選び抜かれた42編のエッセイ。車窓から人生の断面が浮かび上がる。好評『中央線小説傑作選』の姉妹編。

    「江戸と武蔵野が混ざる」(ねじめ正一)「中央線」(赤瀬川原平)「黄金の中央沿線」(種村季弘)「わが街わが友」(唐十郎)「阿佐谷村の午後」(永島慎二)「一九八二年のタイム・スリップ」(友部正人)「御茶ノ水暮色」(出口裕弘)など、全43編。文庫オリジナル。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南陀楼 綾繁(ナンダロウ アヤシゲ)
    1967年島根県出雲市生まれ。ライター・編集者。早稲田大学第一文学部卒、明治大学大学院修士課程修了。出版、古本、ミニコミ、図書館など本に関することならなんでも追いかける。2005年から谷中・根津・千駄木で活動している「不忍ブックストリート」の前代表。各地で開催される多くのブックイベントにも関わる
  • 著者について

    南陀楼綾繁 (ナンダロウアヤシゲ)
    南陀楼綾繁
    一九六七年島根県出雲市生まれ。ライター・編集者。早稲田大学第一文学部卒、明治大学大学院修士課程修了。出版、古本、ミニコミ、図書館など本に関することならなんでも追いかける。二〇〇五年から谷中・根津・千駄木で活動している「不忍ブックストリート」の代表。各地で開催される多くのブックイベントにも関わる。著書に『一箱古本市の歩きかた』『谷根千ちいさなお店散歩』『小説検定』『ほんほん本の旅あるき』『町を歩いて本のなかへ』『蒐める人』『古本マニア採集帖』など。

中央線随筆傑作選(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:南陀楼 綾繁(編)
発行年月日:2024/09/25
ISBN-10:4122075610
ISBN-13:9784122075610
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 中央線随筆傑作選(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!