漫画のカリスマ―白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎(光文社新書) [新書]
    • 漫画のカリスマ―白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎(光文社新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003880759

漫画のカリスマ―白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎(光文社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2024/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漫画のカリスマ―白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    4人の漫画家、白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎。いずれも個性的な作品を描き続け、今も熱狂的なファンを持つ。あらゆる表現ジャンルと同様、最尖鋭の表現は、必ずしも売れる作品とはならず、マニアックなものにとどまるケースも多い。だが時代を経ても色あせない「漫画のカリスマ」ともいうべき表現者たちは、後続の漫画家(志望者)たちを惹きつけ、畏敬され、その遺伝子が次世代のポピュラーな表現を形作っていく。全共闘・全学連世代の青年層に支持され思想的な影響力を持った白土やつげが活躍した漫画雑誌は『ガロ』。一方、トキワ荘グループの一世代後の吾妻や諸星は、雑誌『COM』周辺から世に出、’70~’80年代の若者に支持され、今日のオタク文化の主体を形作った。彼らはどんな方法で時代を掴み取り、本質を抉る表現に到達したのか。その作品はどう社会を動かし、変えたのか。4人の作品と生涯を通し昭和戦後から現在に至る日本の精神史を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 白土三平―革命願望と権力の神話(圧倒的な死のリアル―白土三平の出自と原点;忍者と革命意識 ほか)
    第2章 つげ義春―実存と彷徨と猥雑と生活(つげ義春のリアリズムの原点―「不幸の貯金箱」;少年時代を投影した作品「やもり」「大場電気鍍金工業所」「少年」 ほか)
    第3章 吾妻ひでお―リアルと幻想に境界はあるのか(昭和二四年生まれ、「おたく的心性」の最初の表現者;北海道の野山で育ち、複雑な家族関係 ほか)
    第4章 諸星大二郎―夢の侵犯、神話の復讐(社会現実への拒否、神話や伝説への投身;不安の視座、静謐なルサンチマン ほか)
    第5章 エンタメでの自己表現の困難と、未来の漫画(カリスマとはどのような存在か、四人はなぜカリスマなのか;カリスマを支えた人々―編集者、評論家、マニア ほか)
  • 出版社からのコメント

    個性的な作品を描き今も熱狂的なファンを持つ漫画家四人。その作品と生涯を通し昭和戦後から現在の精神史を読み解く。
  • 内容紹介

    本書で取り上げる4人の漫画家、白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎。いずれも個性的な作品を描き続け、今も熱狂的なファンを持つ。何より後続の漫画家(志望者)を惹きつけ、畏敬され、その遺伝子が次世代のポピュラーな表現を形作ってきた。彼らはどんな方法で時代を掴み取り、本質を抉る表現に到達したのか。その作品はどう社会を動かし、変えたのか。作品と生涯を通し昭和戦後から現在に至る日本の精神史を読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長山 靖生(ナガヤマ ヤスオ)
    1962年茨城県生まれ。評論家。歯学博士。鶴見大学歯学部卒業。歯科医の傍ら執筆活動を行う。主に明治から戦前までの文芸作品や科学者などの著作を、新たな視点で読み直す論評を一貫して行っている。’96年『偽史冒険世界』(筑摩書房、後にちくま文庫)で第10回大衆文学研究賞受賞。2010年『日本SF精神史』(河出ブックス)で第41回星雲賞、第31回日本SF大賞を受賞。’19年『日本SF精神史“完全版”』(河出書房新社)で第72回日本推理作家協会賞(評論・研究部門)受賞

漫画のカリスマ―白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:長山 靖生(著)
発行年月日:2024/09/30
ISBN-10:433410424X
ISBN-13:9784334104245
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 漫画のカリスマ―白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!