やさしくわかる!文系のための東大の先生が教えるブラックホール―やさしくわかる! [単行本]
    • やさしくわかる!文系のための東大の先生が教えるブラックホール―やさしくわかる! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
やさしくわかる!文系のための東大の先生が教えるブラックホール―やさしくわかる! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003881479

やさしくわかる!文系のための東大の先生が教えるブラックホール―やさしくわかる! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2024/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やさしくわかる!文系のための東大の先生が教えるブラックホール―やさしくわかる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本では、たくさんの楽しいイラストや図を使って、とてもやさしく解説します。この本を読めば、ブラックホールがどういう天体なのか、よくわかると思いますよ!
  • 目次

    0時間目:イントロダクション
    STEP1. 何でも飲みこむ謎の天体
    光すら逃れられない超重力の天体
    ブラックホールの近くでは時間が止まる!?
    超巨大ブラックホールの謎
    宇宙には時空のトンネルがある?


    1時間目:ブラックホールとは何か
    STEP1. ブラックホールは時空の果て
    ブラックホールの存在を予言した一般相対性理論
    ブラックホールは時空をゆがめる
    ブラックホールの性質を決める3要素
    ブラックホールに落ちるとどうなる?
    回転しているブラックホールに近づくとどうなる?
    特異点の中はどうなっている?
    リング状の特異点をもつブラックホール
    ブラックホールは蒸発する
    ブラックホールの情報パラドックス
    未来の宇宙はブラックホールだらけ?
    偉人伝① 物理学を一変させた, アルバート・アインシュタイン

    STEP2. ブラックホールの候補を発見
    物や光を無限に吸いこむ天体が考えだされた
    「あるわけない」と思われたブラックホール
    強力なX線を放つブラックホール
    X線の目がブラックホールの候補を見つけた
    質量の大きさがブラックホールの第1条件
    ブラックホールの第2条件,サイズの小ささ
    ブラックホールは,重い星の最期の姿だった
    どれくらい圧縮するとブラックホールになる?


    2時間目:桁ちがいの大きさ「超巨大ブラックホール」
    STEP1. 超巨大ブラックホールとは何か
    太陽の100万~数十億倍のブラックホールが存在する!
    膨大なエネルギーを放出するクェーサー
    巨大ブラックホールの証拠
    ブラックホールが重いと銀河の膨らみも重い

    STEP2. 天の川銀河中心のブラックホール
    天の川銀河にはたくさんのブラックホールがある
    天の川は,銀河を内側から見た姿
    天の川銀河の“核”が発見された
    天の川銀河の中心方向を見てみよう
    太陽質量の450万倍の超巨大ブラックホール
    明るさを変えるいて座A*

    STEP3. ついにブラックホールの姿が見えた!
    ブラックホールはどのように見えるのか?
    視力200万以上の望遠鏡が必要
    ブラックホールの直接撮影に成功!
    我が銀河中心のブラックホールの姿


    3時間目:ブラックホールをめぐる謎
    STEP1. 超巨大ブラックホールはどのようにできたのか?
    超巨大ブラックホールは宇宙誕生初期からある
    超巨大ブラックホールの“種”は何だった?
    合体したのか,ガスを吸いこんだのか
    重力波で観測された 「合体」
    重力波天文学のはじまり
    銀河とブラックホールは一緒に成長した?

    STEP2. 宇宙誕生直後に生まれた原始ブラックホール
    原始ブラックホールって何?
    原始ブラックホールとダークマター
    原始ブラックホールは超巨大ブラックホールの種かもしれない
    太陽よりも軽いブラックホールを探せ


    4時間目:ホワイトホールとワームホール
    STEP1. 何でもはきだすホワイトホール
    ブラックホールの反対!? ホワイトホール
    ホワイトホールは見ることができない?

    STEP2. 宇宙のトンネルワームホール
    予言されたワームホール
    ワームホールを使って時間旅行
    ワームホールとミクロな世界
    宇宙をつなぐワームホール
  • 内容紹介

    強大な重力で何でも飲みこむ謎の天体「ブラックホール」。一度飲みこまれてしまうと光ですら脱出できません。なんともおそろしい存在です。

    はじめはブラックホールは理論的に存在が予言された天体でしかありませんでした。当初はそのような天体が「あるはずない」と考えられていたのです。しかし,ブラックホールの存在を示すさまざまな証拠が見つかりました。そしてついにブラックホールを直接撮影することにも成功し,2019年にその姿が公開されました。ブラックホールは想像上の天体などではなかったのです。

    ブラックホールの周囲では時空(時間と空間)が大きくゆがんでいるため,時間の進みが遅くなるといいます。ブラックホールはいったいどのようにしてできたのでしょうか? もしブラックホールに飲みこまれたらどうなるのでしょうか? 本書では,ブラックホールとはいったいどのような天体なのか,先生と生徒の対話形式でやさしく紹介します。おどろくべき天体,ブラックホールの世界をどうぞお楽しみください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 直紀(ヨシダ ナオキ)
    東京大学大学院理学系研究科教授。Ph.D.。1973年、千葉県生まれ。マックスプランク宇宙物理学研究所博士課程修了。専門は宇宙物理学。主な研究テーマは、観測的宇宙論と宇宙物理学。大規模構造数値シミュレーションを用いた天体形成や、機械学習を用いた宇宙論についての研究を行っている

やさしくわかる!文系のための東大の先生が教えるブラックホール―やさしくわかる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:吉田 直紀(監修)
発行年月日:2024/10/10
ISBN-10:4315528498
ISBN-13:9784315528497
判型:A5
発売社名:ニュートンプレス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:430g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス やさしくわかる!文系のための東大の先生が教えるブラックホール―やさしくわかる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!