桃源亭へようこそ―中国料理店店主・陶展文の事件簿(徳間文庫) [文庫]
    • 桃源亭へようこそ―中国料理店店主・陶展文の事件簿(徳間文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
桃源亭へようこそ―中国料理店店主・陶展文の事件簿(徳間文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003881508

桃源亭へようこそ―中国料理店店主・陶展文の事件簿(徳間文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2024/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

桃源亭へようこそ―中国料理店店主・陶展文の事件簿(徳間文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神戸で中国料理店「桃源亭」を経営する陶展文。拳法の達人であり、漢方医としての顔も持つ。ある日、貿易会社の神戸支店長ハミルトンが自宅で開いたパーティーの最中に絞殺された。だが首に巻き付けられていた縄は、すぐにちぎれてしまいそうな古いものだった。パーティー料理を依頼され、偶然現場に居合わせた陶展文は皆の話を聞き、あることに気づく(くたびれた縄)。傑作ミステリー集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    くたびれた縄;ひきずった縄;縄の繃帯;崩れた直線;軌跡は消えず;王直の財宝;特別収録 幻の百花双瞳
  • 出版社からのコメント

    大沢在昌氏、東山彰良氏推薦! 神戸の中華料理店主でありながら拳法の達人にして漢方医。華僑探偵・陶展文の推理が冴える!
  • 内容紹介

    12もの文化・文学賞を受賞した巨匠・陳舜臣。
    生誕100年を記念し、傑作推理「陶展文シリーズ」全短編を初めて1冊に集約。

    大沢在昌氏、東山彰良氏推薦!

    昭和の神戸を舞台に、名探偵陶展文が活躍する本書は、
    まるでモノクロの名画を観ているかのように懐かしい。
    ――大沢在昌氏

    古き良き本格ミステリは死せず。
    こんな華僑探偵が神戸にいたのか。
    ――東山彰良氏


    神戸で中国料理店「桃源亭」を経営する華僑・陶展文。
    福建で育った彼は、若い頃日本に留学して法律を学んだ。
    その後、中国に帰国したが再び日本に戻り、妻の節子と結婚した。
    父の影響で幼少時から始めた拳法の達人であり、漢方医としての顔を持つ。
    今は店を節子の甥にまかせ、悠々自適の身だ。

    アメリカの貿易商コンチネンタル社神戸支店長のハミルトンは、毎年七月末、
    社員と主だった取引客を招待して、パーティーを開いていた。
    その最中、庭でハミルトンの死体が発見される。
    死因は絞殺。だが首に巻き付けられていた縄は、すぐにちぎれてしまいそうな古いものだった。
    パーティー料理を依頼され、偶然現場に居合わせた陶展文は皆の話を聞き、あることに気づく……。(「くたびれた縄」)

    シリーズ全6編に加え、料理ミステリー『幻の百花双瞳』を収録した傑作ミステリー集。


    【収録作品】
    くたびれた縄
    ひきずった縄
    縄の綳帯
    崩れた直線
    軌跡は消えず
    王直の財宝
    幻の百花双瞳(ひゃっかそうどう)

    解説 新保博久
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陳 舜臣(チン シュンシン)
    1924年神戸市生まれ。大阪外国語学校(現・大阪大学外国語学部)印度語学科卒。61年『枯草の根』で第7回江戸川乱歩賞を受賞。69年「青玉獅子香炉」で第60回直木賞、70年『玉嶺よふたたび』『孔雀の道』で第23回日本推理作家協会賞を受賞し、ミステリ作家として初の三冠となる。72年の日中国交回復後、中国の歴史を題材にした歴史小説、史伝、紀行文を多数執筆。76年『敦煌の旅』で第3回大佛次郎賞を受賞、日本における「中国歴史小説」ジャンルを確立。92年『諸葛孔明』で第26回吉川英治文学賞受賞。93年『琉球の風』がNHK大河ドラマ原作となる。95年第51回(94年度)日本芸術院賞受賞。98年勲三等瑞宝章受章。2015年没
  • 著者について

    陳舜臣 (チンシュンシン)
    1924年神戸市生まれ。大阪外国語学校(現・大阪大学外国語学部)印度語学科卒。一学年下の司馬遼太郎(蒙古語科)とは生涯親密な関係を持つ。61年『枯草の根』で第7回江戸川乱歩賞を受賞。69年「青玉獅子香炉」で第60回直木賞、70年『玉嶺よふたたび』『孔雀の道』で第23回日本推理作家協会賞を受賞し、ミステリ作家として初の三冠となる。72年の日中国交回復後、中国各地、シルクロードなどを旅し、中国の歴史を題材にした歴史小説、史伝、紀行文を多数執筆。76年『敦煌の旅』で第3回大佛次郎賞を受賞、日本における「中国歴史小説」ジャンルを確立。80~81年に放送されたNHK特集『シルクロード -絲綢之路-』に井上靖、司馬遼太郎とともに出演。91年『諸葛孔明』で第26回吉川英治文学賞受賞。93年『琉球の風』がNHK大河ドラマ原作となる。94年第51回日本芸術院賞受賞。98年勲三等瑞宝章受章。2015年没。

桃源亭へようこそ―中国料理店店主・陶展文の事件簿(徳間文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:陳 舜臣(著)
発行年月日:2024/09/15
ISBN-10:4198949689
ISBN-13:9784198949686
判型:文庫
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:154g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 桃源亭へようこそ―中国料理店店主・陶展文の事件簿(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!