図だけでわかる!天気と気象(超効率30分間の教養講座〈3〉) [単行本]
    • 図だけでわかる!天気と気象(超効率30分間の教養講座〈3〉) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図だけでわかる!天気と気象(超効率30分間の教養講座〈3〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003881542

図だけでわかる!天気と気象(超効率30分間の教養講座〈3〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2024/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図だけでわかる!天気と気象(超効率30分間の教養講座〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3ステップでOK!STEP1~3を順番に読むだけ!スキマ時間で効率よく教養が身につく!
  • 目次

    1.日々の天気を左右する「雲」と「雨」
    「雲」はどうやってできるのか
    雲の形や大きさは「上昇気流」によって決まる
    「雨」はどのようにして降るのか
    「冷たい雨」と「暖かい雨」がある
    「雪」の結晶はどうやってできるのか
    大雨をもたらす「積乱雲」の一生
    「大気の状態が不安定」とはどんな状態?
    「雷」は雲や地面との間でおこる放電現象
    Q&A 雲は何種類あるのか? など

    2.日本の四季はどのようにして生まれるのか
    気温の源は太陽からのエネルギー
    天気を左右する「低気圧」と「高気圧」
    日本の「四季」は四つの高気圧で決まる
    暖かい風が強く吹き込む「春一番」
    二つの高気圧がせめぎ合う「梅雨」
    日本の「蒸し暑い夏」を生み出すものとは
    うつろいやすい「秋の空」
    冬の日本に大雪をもたらす「JPCZ 」
    Q&A 「前線」とはいったい何か? など

    3.日々の暮らしに欠かせない天気予報
    陸・海・空,そして宇宙からも情報収集
    スーパーコンピューターで未来の天気を予測
    大気・雲・熱など,さまざまな現象を計算している
    天気図の読み方を知っておこう
    春夏秋冬の天気を天気図でみる
    台風の進路予想図の読み取り方
    気象予測には「高層天気図」が不可欠
    長期予報はどうやって行っているのか
    Q&A 「晴れ時々くもり」と「晴れのちくもり」のちがいは何? など

    4.こんなにちがう! 世界各地のさまざまな気象
    海と大気がさまざまな気候をつくり出す
    世界の気象を左右する三つの大気の流れ
    極端なアフリカの「雨季」と「乾季」
    アジアが高温多湿なのは「モンスーン」のせい
    地中海は緯度が高くても温かいわけ
    英国人は“ 傘をささない” といわれるわけ
    海が原因で「砂漠」ができることがある?
    北極よりも南極の方が寒い
    Q&A 赤道の海水は,実は冷たい? など

    5.生活をおびやかす異常気象と災害
    集中豪雨をもたらす「線状降水帯」とは
    「台風」の正体は,積乱雲が集まった渦
    台風の進路を決める太平洋高気圧と偏西風
    「竜巻」は巨大な積乱雲から生まれる
    秒速70メートル近い風速「スーパー台風」の威力
    世界中に影響をおよぼす「エルニーニョ現象」
    なぜ二酸化炭素がふえると「地球温暖化」が進むのか
    地球温暖化によってみえてくる「地球の未来予測」
    Q&A 集中豪雨と「ゲリラ豪雨」のちがいは何か? など
  • 内容紹介

    好評の新書籍シリーズ,第3弾のテーマは人気の「天気と気象」。ニュートンの強みであるわかりやすい図やイラストを全面に使い,楽しく眺めるだけで天気と気象についてサクっと理解できるようになっています。STEP1~3を順に読んでいくだけなので,長い解説を読み込んだり,読む順番に迷ったりということもありません。

    雨が降ったり雷がなったりといった気象現象は,私たちの日々の行動にも密接に関わってきます。年単位でみると,夏の蒸し暑さや冬のきびしい寒さも,暮らしに大きな影響を与えます。それらはどのようなメカニズムで生まれているのか,わかりやすく図で解説していきます。本書ではさらに,天気予報のしくみや台風の進路図の正しい読み取り方,日本とはちがう世界の気象なども取り上げています。近年頻発している集中豪雨や台風,地球温暖化といった異常気象も解説しています。

    「晴れ時々くもり」と「晴れのちくもり」のちがいは何? 集中豪雨と「ゲリラ豪雨」のちがいは何?など,気になる話題も取り上げています。知れば知るほどおもしろく,生活に役立つ知識が満載の一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒木 健太郎(アラキ ケンタロウ)
    雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲のしくみの研究に取り組んでいる

図だけでわかる!天気と気象(超効率30分間の教養講座〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:荒木 健太郎(監修)
発行年月日:2024/10/15
ISBN-10:4315528528
ISBN-13:9784315528527
判型:B5
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:267g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 図だけでわかる!天気と気象(超効率30分間の教養講座〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!