鯱もなかの逆襲―金なしコネなし従業員なし 明治40年創業老舗和菓子屋奇跡の復活劇 [単行本]
    • 鯱もなかの逆襲―金なしコネなし従業員なし 明治40年創業老舗和菓子屋奇跡の復活劇 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
鯱もなかの逆襲―金なしコネなし従業員なし 明治40年創業老舗和菓子屋奇跡の復活劇 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003881586

鯱もなかの逆襲―金なしコネなし従業員なし 明治40年創業老舗和菓子屋奇跡の復活劇 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワン・パブリッシング
販売開始日: 2024/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鯱もなかの逆襲―金なしコネなし従業員なし 明治40年創業老舗和菓子屋奇跡の復活劇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    廃業寸前の和菓子屋がSNSで雪だるま式にファンを増やした秘訣。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 名古屋銘菓「鯱もなか」が消える!?―跡継ぎは元バンドマンと専業主婦の若夫婦
    第2章 「鯱もなか」復活への布石―日の目を見る機会を虎視眈々と狙う
    第3章 ついにその時が来た―運命を変えた1本の『Yahoo!ニュース』
    第4章 雪だるま式にファンが増えていく―SNS発・「鯱もなか」×「○○」のコラボ力
    第5章 小さな事業体が戦うための秘訣―多数の味方をつくる古田流・人脈形成術
    第6章 そして未来へ―「名古屋肯定感」を上げる起爆剤に
    スペシャル対談 元祖鯱もなか本店 古田憲司×SKE48 中坂美祐―地元・名古屋を盛り上げていくためにいまわたしたちにできること
  • 出版社からのコメント

    廃業寸前の老舗和菓子屋。その店主の娘夫婦は事業承継を決意し、プロモーション施策を展開、崖っ縁からの再生を果たす。
  • 内容紹介

    明治創業の名古屋の老舗和菓子店 奇跡の復活劇
    創業は1907年。看板商品の鯱もなかは1921年に誕生し、100年以上にわたって守り続けられてきた地元の銘菓。しかし、2020年に起こったコロナ禍で売上が大きく減少。仕方なく余剰在庫をコロナ支援の特別販売サイトで売ったところ、予想以上の反響があり、自分の代で暖簾を下ろそうと決めていた先代を娘夫婦が説得。4代目当主となり、100年の歴史を守るべく立ち上がります。新たに専務となった著者はどんな手法でお客さんの心を掴み、ファンを増やしていったのか?

    仕掛けろ、巻き込め、生き残れ
    本書では、事業承継、SNS活用、クラウドファンディング、ECサイトの重要性、推し活ムーブメント、そして、コミュニティと一体となってファンを巻き込んでいくためのマーケティング手法を、廃業寸前だった和菓子屋の再生ストーリーとリンクさせて紹介しています。個人経営で行き詰っている事業者、ファンマーケティングをどのように展開していったらよいか悩んでいる方にも非常に参考になる、問題解決のためのさまざまなヒントがちりばめられています。

    ここで紹介されている奇跡ともいえるエピソードは、どれも偶然起こったことばかりではありません。SNSを活用して上手にファンを増やしたり、自分を応援してくれる仲間を見つけるためのコミュニティ形成など、すべて水面下でしっかりと準備を行ってきたことが花開いた結果。どのようなビジネスにおいても生かすことのできる物事の考え方や他人との関係性の深め方なども数多く紹介しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古田 憲司(フルタ ケンジ)
    1984年、愛知県一宮市生まれ。大学4年生のときにCDデビューを果たした元バンドマン。その後、フリーター、無職、商社、外資系メーカー、不動産業などさまざまな職歴を経て、2021年より妻の家業である明治40年創業「元祖 鯱もなか本店」の4代目として夫婦で事業を引き継ぐ。コロナ禍で廃業の危機に瀕した店を、SNSを中心とした独自のマーケティング術で売り上げを10倍に回復させた。夢は「鯱もなかを名古屋土産の定番お菓子にする」こと、ひいては「地元名古屋を盛り上げていく」こと

鯱もなかの逆襲―金なしコネなし従業員なし 明治40年創業老舗和菓子屋奇跡の復活劇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワン・パブリッシング
著者名:古田 憲司(著)
発行年月日:2024/12/07
ISBN-10:4651204724
ISBN-13:9784651204727
判型:B6
発売社名:ワン・パブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のワン・パブリッシングの書籍を探す

    ワン・パブリッシング 鯱もなかの逆襲―金なしコネなし従業員なし 明治40年創業老舗和菓子屋奇跡の復活劇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!