漱石思うがまま [単行本]
    • 漱石思うがまま [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
漱石思うがまま [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003882024

漱石思うがまま [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展望社
販売開始日: 2024/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漱石思うがまま [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 青春の漱石
    第2章 英国留学
    第3章 帰国後の漱石
    第4章 明治三十九年の漱石
    第5章 学者から作家へ
    第6章 後期三部作
    第7章 青春の楠緒と晩年の多佳
    第8章 漱石と鷗外
  • 内容紹介

    本好きに人気の書籍『八十五歳の読居録』の著者、北脇洋子が思うがままに綴った漱石の評伝

    著者あとがきより
    漱石についての評論はおびただしく出版されているので、漱石研究者でもない私が今更もっともらしく論じるつもりはないのですが、何故執筆したのかといえば、漱石の作品を読んで人並みに感想を書いてみたいと思って書き始めると、感想というより評論じみてきたのです。
    それで参考文献などを調べているうちに、研究論文などを別にすると、ほとんどの評者が男性であって、女性は漱石が書きづらいのだろうかと思いました。そこで女性である私は書き辛いかどうか試しに挑戦してみることにしました。それで書いていると作中の女性がみな「よく書いてくださってありがとう。誰が一番魅力的でしたか?」と笑っている声が聞こえるのでした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北脇 洋子(キタワキ ヨウコ)
    1951年滋賀県立膳所高等学校卒業。1992年大阪府立高校退職
  • 著者について

    北脇 洋子 (キタワキ ヨウコ)
     一九五一年 滋賀県立膳所高等学校卒業
     一九五四年 大阪市立大学法学部卒業
     一九九二年 大阪府立高校退職

    主要著書
     一九九八年 『日本史のなかの世界史』 三一書房
     一九九九年 『棺を蓋いて事定まる』―高橋是清とその時代― 東洋経済新報社
     二〇一四年 『明治を彩る光芒』―浅井忠とその時代― 展望社
     二〇一六年 『幕末泉州の文化サロン』―里井浮丘と京坂文化人― 展望社
     二〇一八年 『八十五歳の読居録』 展望社

漱石思うがまま [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:展望社
著者名:北脇 洋子(著)
発行年月日:2024/08/14
ISBN-10:4885464471
ISBN-13:9784885464478
判型:B6
発売社名:展望社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:19cm
他の展望社の書籍を探す

    展望社 漱石思うがまま [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!