士業・コンサルタント必携 起業・副業の資金調達支援ハンドブック―融資・補助金のサポートから税金の知識まで [単行本]
    • 士業・コンサルタント必携 起業・副業の資金調達支援ハンドブック―融資・補助金のサポートから税金の知識まで [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003882299

士業・コンサルタント必携 起業・副業の資金調達支援ハンドブック―融資・補助金のサポートから税金の知識まで [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2024/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

士業・コンサルタント必携 起業・副業の資金調達支援ハンドブック―融資・補助金のサポートから税金の知識まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    4つのメソッドを使い、個人事業主や小規模法人の起業を支援する。事業計画の立て方やよくある税金の相談もカバー。税理士・中小企業診断士・行政書士等の士業向け。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 起業・副業に必要なお金と士業やコンサルタントの役割
    第1章 メソッド1 資金を貯める(自己資金)
    第2章 メソッド2 資金を借りる(融資)
    第3章 メソッド3 資金を集める(出資・クラウドファンディング)
    第4章 メソッド4 資金をもらう(補助金・助成金)
    第5章 起業・副業の事業計画の立て方
    第6章 起業・副業のクライアントの税金について
    第7章 起業・副業の資金調達支援サービスを始めるために
  • 出版社からのコメント

    起業資金に関する相談を受けた士業向け。資金調達支援のノウハウのみならず、事業計画の立て方、よくある税金の相談までカバー。
  • 内容紹介

    【本書の紹介】
     創業者の起業相談で、最も多い相談は起業の資金調達に関する相談である。起業が実現できるかどうかは、起業資金の準備ができているかにも左右されるからだ。だが創業者にとって起業は初めての経験であることから、どのように資金調達すべきかのノウハウを持ち得ていないケースも多い。そこで起業をサポートする税理士、中小企業診断士、行政書士などの士業やコンサルタントの出番となる。

     本書は、これから起業や副業の資金調達方法を学び、創業者のサポートをしたいと考えている士業やコンサルタント向けに、起業や副業に関する資金調達支援のノウハウをまとめたものである。

     また、税理士、中小企業診断士、行政書士などの士業やコンサルタントが、競合が数多くいる中から顧客に選ばれるためには、顧客から選ばれるための「強み」を身に付ける必要がある。

     独自の強みとして、さまざまな知識や経験、能力が考えられるが、資金調達や資金繰りで困っている創業者が多く存在することから、「起業・副業の資金調達に強い」、「起業支援に強い」、「融資に強い」、「補助金に強い」なども、士業やコンサルタントの強みの1つになり得る。

     本書を読むことで、起業・副業に関する資金調達支援に関する「強み」を身につけ、新規クライアントの獲得やクライアントの起業支援を行っていくヒントが見つかれば幸いである。

    【著者プロフィール】
    大橋弘明
    税理士、中小企業診断士、1級FP技能士・CFP®認定者。
    港総合会計事務所パートナー。合同会社START UP代表社員。
    地方銀行、会計事務所、税理士法人勤務等を経て現職。商工会議所、区役所、よろず支援拠点等において、税務相談業務に数多く従事する。起業や副業の支援にも力を入れており、これまで支援した人数は800人を超える。著書に『サラリーマンの副業の税金が全部わかる本』(自由国民社)がある。

    【目次】
    序章 起業・副業に必要なお金と士業やコンサルタントの役割
    第1章 メソッド? 資金を貯める(自己資金)
    第2章 メソッド? 資金を借りる(融資)
    第3章 メソッド? 資金を集める(出資・クラウドファンディング)
    第4章 メソッド? 資金をもらう(補助金・助成金)
    第5章 起業・副業の事業計画の立て方
    第6章 起業・副業のクライアントの税金について
    第7章 起業・副業の資金調達支援サービスを始めるために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 弘明(オオハシ ヒロアキ)
    税理士、中小企業診断士、1級FP技能士・CFP認定者。港総合会計事務所パートナー。合同会社START UP代表社員。地方銀行、会計事務所、税理士法人勤務等を経て現職。商工会議所、区役所、よろず支援拠点等において、税務相談業務に数多く従事する。起業や副業の支援にも力を入れており、これまで支援した人数は800人を超える

士業・コンサルタント必携 起業・副業の資金調達支援ハンドブック―融資・補助金のサポートから税金の知識まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:大橋 弘明(著)
発行年月日:2024/08/30
ISBN-10:4419069937
ISBN-13:9784419069933
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 士業・コンサルタント必携 起業・副業の資金調達支援ハンドブック―融資・補助金のサポートから税金の知識まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!