日本を滅ぼす簡単な5つの方法―世界は悪意と危機に満ちている [単行本]
    • 日本を滅ぼす簡単な5つの方法―世界は悪意と危機に満ちている [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003883165

日本を滅ぼす簡単な5つの方法―世界は悪意と危機に満ちている [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2024/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本を滅ぼす簡単な5つの方法―世界は悪意と危機に満ちている の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1.情報を閉ざす。2.歴史を削除する。3.言葉を奪う。4.幻想を与える。5.戦う名誉を奪う。日本の再生はこれらの呪縛から覚醒することで始まる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 情報を閉ざす(社会の縮図としての自衛隊;直結しているのに遠ざけられる「軍事」 ほか)
    第2章 歴史を削除する(民族の抹殺と民族の記憶;自国の歴史を知らない世代 ほか)
    第3章 言葉を奪う(かつて使えなかった「作戦」という言葉;ポリティカル・コレクトネスという軛 ほか)
    第4章 幻想を与える(世界一「国のために戦わない」日本人;国家がなくても民主主義は存在するという幻想 ほか)
    第5章 戦う名誉を奪う(軍事にリスペクトがない日本;アメリカの軍事リスペクトの感覚 ほか)
  • 内容紹介

    元空将であり、我が国の安全保障に関して積極的に発言を続け、2022年には「正論大賞」を受賞した織田邦男氏と、やはり保守論壇で安全保障について発信を続けている批評家、西村幸祐氏がリスクの激増している我が国の安全保障の現実について語り合う。
    隣国に、ロシア、中国、北朝鮮という独裁国家にして核保有国が存在し、台湾有事の可能性が増しているじつは危機的な状況で、我が国が独立国家として生き残るための処方箋を探る。
    織田氏が教鞭をとる、麗澤大学での安全保障についての講義は学生たちに人気であり、若い層の日本人にも、自国の安全保障の問題についての危機感は共感をもって受け入れられている。

    発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    織田 邦男(オリタ クニオ)
    1952年生まれ。74年防衛大学校卒業、航空自衛隊入隊。F4戦闘機パイロットなどを経て、83年米国の空軍大学へ留学。90年第301飛行隊長、92年米スタンフォード大学客員研究員、99年第6航空団司令。2005年空将、2006年航空支援集団司令官(イラク派遣航空部隊指揮官)を務め2009年に航空自衛隊退官。2015年東洋学園大学客員教授、2022年麗澤大学特別教授。同年第38回正論大賞受賞

    西村 幸祐(ニシムラ コウユウ)
    批評家。1952年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科在学中より「三田文学」編集担当。音楽ディレクター、コピーライター等を経て1980年代後半からF1やサッカーを取材、執筆活動を開始。2002年日韓共催W杯を契機に歴史認識や拉致問題、安全保障やメディア論を展開。「表現者」編集委員を務め「撃論ムック」「ジャパニズム」を創刊し編集長を歴任。(一社)アジア自由民主連帯協議会副会長
  • 著者について

    織田 邦男 (オリタ クニオ)
    織田邦男(おりた・くにお)
    1952年生まれ。74年防衛大学校卒業、航空自衛隊入隊。F4戦闘機パイロットなどを経て、83年米国の空軍大学へ留学。90年第301飛行隊長、92年米スタンフォード大学客員研究員、99年第6航空団司令。2005年空将、2006年航空支援集団司令官(イラク派遣航空部隊指揮官)を務め2009年に航空自衛隊退官。2015年東洋学園大学客員教授、2022年麗澤大学特別教授。同年第38回正論大賞受賞。著書に『空から提言する新しい日本の防衛』(ワニ・プラス)。

    西村 幸祐 (ニシムラ コウユウ)
    西村幸祐(にしむら・こうゆう)
    批評家。1952年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科在学中より「三田文学」編集担当。音楽ディレクター、コピーライター等を経て1980年代後半からF1やサッカーを取材、執筆活動を開始。2002年日韓共催W杯を契機に歴史認識や拉致問題、安全保障やメディア論を展開。「表現者」編集委員を務め「撃論ムック」「ジャパニズム」を創刊し編集長を歴任。(一社)アジア自由民主連帯協議会副会長。著書は『ホンダ・イン・ザ・レース』(講談社)、『NHK亡国論』(KKベストセラーズ)、『21世紀の「脱亜論」』(祥伝社)、『韓国のトリセツ』『日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実』(ワニブックス【PLUS】新書)、『朝日新聞への論理的弔辞』(ワニ・プラス)など多数。
    X(旧Twitter)のアカウント @kohyu1952

日本を滅ぼす簡単な5つの方法―世界は悪意と危機に満ちている の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:織田 邦男(著)/西村 幸祐(著)
発行年月日:2024/10/10
ISBN-10:484707484X
ISBN-13:9784847074844
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス 日本を滅ぼす簡単な5つの方法―世界は悪意と危機に満ちている [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!