シンプル・スケッチライフ―気軽に始める大人のためのアーバンスケッチ [単行本]
    • シンプル・スケッチライフ―気軽に始める大人のためのアーバンスケッチ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003883369

シンプル・スケッチライフ―気軽に始める大人のためのアーバンスケッチ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビー・エヌ・エヌ
販売開始日: 2024/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シンプル・スケッチライフ―気軽に始める大人のためのアーバンスケッチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最も自由でシンプルな絵の描き方、それが「スケッチ」です。台湾で人気のスケッチ講師による、台湾や日本の風景を描いたスケッチシリーズの入門書。何気ない日常の小物や、心に響いた風景を書き留めて、子どもの頃の落書きのような気軽さでスケッチを始めてみませんか。
  • 目次

    Introduction

    スケッチと僕
    スケッチについて


    Chapter1 スケッチの基本道具

    鉛筆
    中性ペン
    ミリペン
    万年筆
    ガラスペン
    そのほかのペン
    耐水性インク
    水筆ペン
    固形水彩絵具
    スケッチブック


    Chapter2 きれいな線を描く

    ペンの持ち方
    手のリハビリ
    袋文字の練習
    物体の輪郭を描く
    一発勝負、下描きなしで描こう
    ビギナーの挑戦
    つながりのある線を描けると、線がきれいに見える
    適度なインクだまりがあると、味のあるスケッチになる
    落款


    Chapter3 透明水彩絵具で色をのせる

    色相
    色の系統
    明度
    彩度
    色の温度
    水筆ペンで色を塗ろう
    色調整のコツ
    色を塗る順序
    暗い部分に塗るグレーの作り方
    彩度の下げ方
    絵に白い部分を残す
    白抜き文字の描き方


    Chapter4 画面をデザインする

    視点(水平・あおり・俯瞰)
    フレーミング(画面の切り取り方)
    構図(視覚的な構造)
    レイアウト(画面構成)
    視覚効果のバランス調整(視覚的な重さ)


    Chapter5 テーマ別のお手本

    ●小物
    1. ビール缶
    2. スニーカー
    小物スケッチの応用作品

    ●食べ物
    3. フルーツプリンケーキ
    4. 子どものお弁当
    食べ物スケッチの応用作品

    ●身近な風景
    5. テーブルの静物
    6. カフェのスイーツケース
    身近な風景スケッチの応用作品

    ●街の風景
    7. 斜め屋根のカフェ
    8. 路地にあるレストラン
    9. 台南の旭峰号
    10. フランスのコルド・シュル・シエルの風景
    街の風景スケッチの応用作品


    Chapter6 いろいろな題材で

    人物のスケッチ
    点景用の人物
    顔のスケッチ
    趣味のアイテム
    いろんな絵にトライしよう


    Chapter7 スケッチに出よう

    外出前の準備
    野外スケッチ
    Googleを利用して街の風景を描く
  • 内容紹介

    台湾で人気のスケッチ講師による、大人でも気軽に自由にスケッチが描けるようになる初心者向けの解説書。

    台湾で20刷のロングセラー!
    幼少期に日本式寮で暮らした著者による、台湾や日本の風景を描いたスケッチシリーズの入門書。

    「絵を描く」という一歩が踏み出せない初心者の方や、日常に追われ、絵を描くことから遠ざかってしまった大人に向けた気軽に自由な気持ちでスケッチを描き始められるコツをレクチャー。

    何気ない日常の小物や、心に響いた風景を書き留めて、子どもの頃の落書きのような気軽さでスケッチを始めてみませんか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 朋子(アライ トモコ)
    京都市出身。大阪外国語大学(現・大阪大学)中国語専攻卒。自動車をはじめとする製造業や研究機関、行政機関などの分野で、実務翻訳者、通訳者として20年あまり活躍
  • 著者について

    B6速寫男(Mars Huang) (ビーリュスシィエナンマーズフアン)
    デザイナーとして20年のキャリアを持ち、会社員として働くかたわら、2015年からスケッチの制作を再開。ネット上で発表した作品は高い評価を得ている。多くの人に絵を描く楽しさを伝えるため、スケッチ技法のオンライン講座を開講し、これまでにのべ5000人以上が受講している。著書に本書のほか、『大人的畫畫課2』『大人的著色課』がある。

シンプル・スケッチライフ―気軽に始める大人のためのアーバンスケッチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビー・エヌ・エヌ
著者名:B6速寫男(著)/新井 朋子(訳)
発行年月日:2024/09/15
ISBN-10:4802512058
ISBN-13:9784802512053
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:19cm
その他: 原書名: Sketching Class for Adult〈B6 Drawing Man〉
他のビー・エヌ・エヌの書籍を探す

    ビー・エヌ・エヌ シンプル・スケッチライフ―気軽に始める大人のためのアーバンスケッチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!