避難学―「逃げる」ための人間科学 [単行本]
    • 避難学―「逃げる」ための人間科学 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003883375

避難学―「逃げる」ための人間科学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2024/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

避難学―「逃げる」ための人間科学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「逃げる」を生きる。誰かを「避難させる」情報・技術ではない、自ら「逃げる」ことができる暮らし、地域社会、そのすべてをトータルで考える人間科学の試み。
  • 目次

    序論 「逃げる」ための人間科学

    第1部 コンセプト(概念)編
    第1章 避難学のパラダイムチェンジ-八つの提言
    第2章 言語行為論から見た避難情報
    第3章 能動的・受動的・中動的に逃げる

    第2部 ドリル(訓練)編
    第4章 熱心な訓練参加者は本番でも逃げるのか
    第5章 ハードルを下げた/上げた避難訓練
    第6章 津波避難訓練支援アプリ「逃げトレ」

    第3部 マジメント(施策)編
    第7章 「自助・共助・公助」をご破算にする
    第8章 「地区防災計画」をめぐる誤解とホント
    第9章 南海トラフ地震の「臨時情報」

    補論1 アフター・コロナ/ビフォー・X
    補論2 ボーダーレス時代の防災学-コロナ禍と気候変動災害
  • 内容紹介

    たとえば高齢化が進むコミュニティで「本当に有効な避難訓練」を実施しようとするとき、「平時」の今と、来るべき「その時」と、「その後」の復興過程と、このすべてをトータルで考える必要がある。「避難学」は、災害から逃れられない地に住まう我々を導く人間科学について、これまでの思想を根本的に転換する必要性を指摘し、かつ現場の実践を具体的に変革するための道すじを示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢守 克也(ヤモリ カツヤ)
    京都大学防災研究所巨大災害研究センター教授。1963年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人間科学)。専門は防災心理学。奈良大学社会学部助教授などを経て2009年より現職。国や地方自治体の検討会や審議会委員、防災学関連学会、心理学関連学会の会長、理事、編集委員などを歴任
  • 著者について

    矢守 克也 (ヤモリ カツヤ)
    京都大学防災研究所巨大災害研究センター教授
    1963年生れ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人間科学)。専門は防災心理学。奈良大学社会学部助教授などを経て2009年より現職。国や地方自治体の検討会や審議会委員、防災学関連学会、心理学関連学会の会長、理事、編集委員などを歴任。『防災人間科学』(東京大学出版会、2009)、『アクションリサーチ・イン・アクション』(新曜社、2018)、『防災心理学入門』(ナカニシヤ出版、2021)など、著書多数。開発した防災アプリ・教材に、「逃げトレ」、「クロスロード」など。

避難学―「逃げる」ための人間科学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:矢守 克也(著)
発行年月日:2024/09/30
ISBN-10:4130502123
ISBN-13:9784130502122
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
重量:500g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 避難学―「逃げる」ための人間科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!