福島「オルタナ伝承館」ガイド [単行本]
    • 福島「オルタナ伝承館」ガイド [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003883728

福島「オルタナ伝承館」ガイド [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2024/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福島「オルタナ伝承館」ガイド [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき
    Ⅰ ようこそ「オルタナ伝承館」へ!
     1 「オルタナ伝承館」ってなに?
      (1)福島県の震災伝承施設と「オルタナ伝承館」の意義
      (2)多様な視点、担保重要(インタビュー)
     2 Focus ① 南相馬市小高区:おれたちの伝承館
      (1)アートで忘却に異議
      (2)伝えたいのは「過去を見つめること」
     3 Focus ② 楢葉町:伝言館
      (1)悔恨と闘争、語り継ぐ
      (2)反原発・反核平和の運動を展示
     4 Focus ③ いわき市湯本:原子力災害考証館furusato
      (1)声なき声、すくい取る
      (2)地域とともにある展示室
       コラム 不安癒やす「保養」伝える:いわきの旅館に資料室開設
     5 「オルタナ伝承館」訪問記:ダークツーリズムとホープツーリズムの補完関係
    Ⅱ 「語り部」さんたちにも注目!
     1 福島県における「語り部」活動の広がり
     2 Focus ① 大熊町:大熊未来塾 (代表・木村紀夫)
     3 Focus ② 富岡町:富岡町3・11 を語る会(代表・青木淑子)
     4 Focus ③ いわき市:いわき語り部の会(幹事・小野陽洋)
  • 内容紹介

    震災・原発事故をめぐる市井の人々の経験と記憶を継承する

    「支配的な語り」に居場所を与えられない、草の根の経験と記憶をどう伝えていくか? 福島第一原発事故を二度と繰り返すべきでない過ちとして、後世に伝えなくてはならない――そうした思いから民間で設立された「オルタナ伝承館」、そして震災・原発事故の「語り部」たちの活動を紹介! 現地を訪れるのにも役立つガイドブック。
  • 著者について

    除本理史 (ヨケモト マサフミ)
    大阪公立大学 大学院経営学研究科 教授、日本環境会議(JEC)副理事長、公害資料館ネットワーク副代表幹事
    主著:Environmental pollution and community rebuilding in modern Japan(共編、Springer、2023年)、『公害の経験を未来につなぐ―教育・フォーラム・アーカイブズを通した公害資料館の挑戦』(共編、ナカニシヤ出版、2023年)、『「地域の価値」をつくる―倉敷・水島の公害から環境再生へ』(共編著、東信堂、2022年)、『きみのまちに未来はあるか?―「根っこ」から地域をつくる』(共著、岩波ジュニア新書、2020年)、『公害から福島を考える―地域の再生をめざして』(単著、岩波書店、2016年)など。

    河北新報社 (カホクシンポウシャ)
    宮城県仙台市に本社がある日本の新聞社。「東北振興」「不羈独立」を社是とし、1897年に東北地方のブロック紙『河北新報』を創刊。題号には東北が明治維新後に「白河以北一山百文」と軽視されたことへの反発と、言論による東北発展への志を込めている。2 支社(東京、大阪)のほか、東北6 県に8 総局(石巻、気仙沼、大崎、青森、盛岡、秋田、山形、福島)、23 支局(塩釡、白石、角田、多賀城、岩沼、登米、栗原、大河原、亘理、富谷、加美、小牛田、南三陸分室、一関、宮古、大船渡、北上、横手、酒田、会津若松、いわき、郡山、南相馬)を置く。

    井出 明 (イデ アキラ)
    金沢大学 国際基幹教育院 教授

    坂井直人 (サカイ ナオト)
    河北新報社いわき支局

    高木大毅 (タカギ ダイキ)
    河北新報社 福島総局

    林 美帆 (ハヤシ ミホ)
    岡山理科大学 教育推進機構基盤教育センター 准教授

    東野 滋 (ヒガシノ シゲル)
    河北新報社 福島総局

福島「オルタナ伝承館」ガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:除本理史(編)/河北新報社(編)/井出明(編)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4798919241
ISBN-13:9784798919249
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:72ページ
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 福島「オルタナ伝承館」ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!