四国の名城を歩く 愛媛・高知編 [単行本]
    • 四国の名城を歩く 愛媛・高知編 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
四国の名城を歩く 愛媛・高知編 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003884071

四国の名城を歩く 愛媛・高知編 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2024/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四国の名城を歩く 愛媛・高知編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    河野・村上海賊・本山・長宗我部氏ら、群雄が割拠した往時を偲ばせる空堀や土塁、曲輪が訪れる者を魅了する。愛媛・高知の各県から精選した名城六〇を、豊富な図版を交えてわかりやすく紹介。シリーズ待望の四国編。
  • 目次

    刊行のことば…松田直則・日和佐宣正

    愛媛県の中近世城郭…日和佐宣正

    高知県の中近世城郭…松田直則

    愛媛県・高知県名城 名城マップ

    愛媛
    渋柿城/西条陣屋/高尾城/象ヶ森城/世田山城/永納山城/甘崎城/能島城/来島城/国分山城/今治城/小手ヶ滝城/鹿島城・恵良城/横山城 /湯築城/松山城/荏原城/大友城/大除城/由並本尊城/大洲城/笠間城/飯森城/三滝城/鳥坂城/黒瀬城/宇和島城/大森城/河後森城/猿越城

    お城アラカルト 海城
    お城アラカルト 伊予における城の改修

    高知
    高知城/浦戸城/神田南城/朝倉城/布師田金山城/岡豊城/久礼田城/田村城館/安芸城/室津城/内田城/烏ヶ森城(北川城)/山川土居城/岡ノ上城(馬場玄蕃城)/田井古城/本山城/粟井城(豊永城・下土居城)/佐川城/松尾城/岡本城(巣ノ森城)/姫野々城/久礼城/大野見城/古渓山城/窪川城(茂串山城)/中村城/有岡城/鶴ヶ城/加久見城(上・下)/大岐城

    お城アラカルト 四国西南地域の城郭
    お城アラカルト 一条家の家臣団と城郭
  • 内容紹介

    河野・村上海賊・西園寺・本山・長宗我部氏ら、群雄が割拠した往時を偲ばせる空堀や土塁、曲輪が訪れる者たちを魅了する。愛媛・高知の各県から精選した名城60を、豊富な図版を交えながらわかりやすく紹介する。詳細かつ正確な解説とデータは城探訪に最適。最新の発掘調査成果に文献による裏付けを加えた、好評の名城を歩くシリーズ待望の四国編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 直則(マツダ ナオノリ)
    1956年、愛媛県に生まれる。1980年、駒澤大学文学部歴史学科卒業。現在、高知県立歴史民俗資料館副館長

    日和佐 宣正(ヒワサ ノブマサ)
    1962年、愛媛県に生まれる。1986年、慶應義塾大学文学部卒業。現在、愛媛県立図書館主任主事、戦乱の空間編集会事務局

四国の名城を歩く 愛媛・高知編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:松田 直則(編)/日和佐 宣正(編)
発行年月日:2024/11/01
ISBN-10:4642084606
ISBN-13:9784642084604
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 四国の名城を歩く 愛媛・高知編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!