文の構造と格付与(最新英語学・言語学シリーズ<3>) [全集叢書]
    • 文の構造と格付与(最新英語学・言語学シリーズ<3>) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003884194

文の構造と格付与(最新英語学・言語学シリーズ<3>) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2024/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文の構造と格付与(最新英語学・言語学シリーズ<3>) の 商品概要

  • 目次

    序論
    第I部 構文と格
    第1章 否定極性表現と主語の構造位置
    第2章 ECM構文
    第3章 所有者上昇構文
    第4章 軽動詞構文
    第5章 「が/の」交替

    第II部 依存格と日本語の節構造
    第1章 依存格の考え方と日本語への応用
    第2章 日本語使役文
    第3章 日本語受動文
  • 内容紹介

    生成文法における格理論を踏まえ、主に日本語の文構造の解明を目指している。標準的な格理論の考え方をまとめた「序論」のあと、第I部では、主格主語、対格主語、大主語、属格主語、(非)動作主主語など、各種の主語の構造的な異同について、多くの経験的な議論が展開される。第II部では、日本語の格配列パターンに適合する考え方として依存格が導入され、その考え方の下で、使役文と受動文に対して新たな統語分析が提案される。
  • 著者について

    加賀 信広 (カガ ノブヒロ)
    筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得退学(博士(言語学)、筑波大学)。現在、筑波大学名誉教授。専門分野は、統語論。
    主要業績:Thematic Structure: A Theory of Argument Linking and Comparative Syntax(Kaitakusha, 2007)、“Japanese Double Nominative Constructions Revisited”(『日本學報』113輯、2017)、「日本語の「を」使役と「に」使役をめぐって―依存格システムと「する」の潜在―」(『構文形式と語彙情報』、岸本秀樹・臼杵岳・于一楽(編)、開拓社、2023)、など。

    岸本 秀樹 (キシモト ヒデキ)
    神戸大学大学院文化学研究科修了(学術博士)。現在、神戸大学大学院人文学研究科教授。専門分野は、統語論、語彙意味論。
    主要業績:Handbook of Japanese Lexicon and Word Formation(共編著、De Gruyter Mouton, 2016)、“Syntactic Verb-verb Compounds in Japanese”(Verb-Verb Complexes in Asian Languages, ed. by Taro Kageyama, Peter Hook and Prashant Pardeshi, Oxford University Press, 2021)、“ECM Subjects in Japanese” (Journal of East Asian Linguistics 30, 2021)、Polarity-Sensitive Expressions: Comparisons Between Japanese and Other Languages(共編著、De Gruyter Mouton, 2023)、など。

    西岡 宣明 (ニシオカ ノブアキ)
    九州大学 教授

    野村 益寛 (ノムラ マスヒロ)
    北海道大学 教授

    岡崎 正男 (オカザキマサオ)
    茨城大学 教授

    岡田 禎之 (オカダ サダユキ)
    関西外国語大学 教授

    田中 智之 (タナカ トモユキ)
    名古屋大学 教授

文の構造と格付与(最新英語学・言語学シリーズ<3>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:(株)開拓社
著者名:加賀 信広(著)/岸本 秀樹(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4758914036
ISBN-13:9784758914031
判型:A5
発売社名:開拓社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:358g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 文の構造と格付与(最新英語学・言語学シリーズ<3>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!