灯台を読む [単行本]
    • 灯台を読む [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
灯台を読む [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003884663

灯台を読む [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2024/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

灯台を読む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その灯りは、日本の“歴史”と“文化”を照らしだす!美しい灯台を人気作家が旅した紀行集。
  • 目次

    門井慶喜×瀬戸内海
    鍋島灯台/美保関灯台/出雲日御碕灯台

    澤田瞳子×高知県
    高知灯台/室戸岬灯台/足摺岬灯台

    阿部智里×紀伊半島
    潮岬灯台/樫野埼灯台/安乗埼灯台

    川越宗一×北海道
    神威岬灯台/鷗島灯台/恵山岬灯台1

    永井紗耶子×静岡県
    清水灯台/御前埼灯台/掛塚灯台

    安部龍太郎×能登半島
    能登観音埼灯台/禄剛埼灯台/生地鼻灯台/立石岬灯
  • 内容紹介

    灯台をゆけば日本の〈歴史〉と〈文化〉が浮かび上がる!

    海と共に日本人の心に残る原風景の一つ灯台。現在、日本に約3,300基ある灯台は、船の安全を守るための航路標識としての役割を果たすのみならず、明治以降の日本の近代化を見守り続けてきた象徴的な存在でもありました。

    建築技術、歴史、そして人との関わりはまさに文化遺産と言えるもの。灯台が今なお美しく残る場所には、その土地ならではの歴史と文化が息づいています。そんな知的発見に満ちた灯台を現代日本文学を代表する作家たちが訪ね、歴史的・文化的・地域的な価値を文学的な視点で綴った紀行集です。

    「オール讀物」「クレアWEB」での好評連載中の企画をふんだんに撮りおろし写真を使って書籍化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門井 慶喜(カドイ ヨシノブ)
    1971年群馬県生まれ。2003年オール讀物推理小説新人賞を「キッドナッパーズ」で受賞しデビュー。18年に『銀河鉄道の父』で直木賞を受賞

    澤田 瞳子(サワダ トウコ)
    1977年京都府生まれ。2010年『孤鷹の天』でデビュー、同作で中山義秀文学賞、13年『満つる月の如し 仏師・定朝』で新田次郎文学賞、16年『若冲』で親鸞賞、21年『星落ちて、なお』直木賞を受賞

    阿部 智里(アベ チサト)
    1991年群馬県生まれ。2012年『烏に単は似合わない』で松本清張賞を史上最年少で受賞しデビュー。以降続く「八咫烏」シリーズは、24年吉川英治文庫賞を受賞、NHKでアニメ化もされた

    川越 宗一(カワゴエ ソウイチ)
    1978年鹿児島県生まれ。2018年『天地に燦たり』で松本清張賞を受賞しデビュー。20年『熱源』で直木賞、23年『パシヨン』で中央公論文芸賞を受賞

    永井 紗耶子(ナガイ サヤコ)
    1977年静岡県生まれ、神奈川県育ち。2010年「絡繰り心中」で小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。20年『商う狼 江戸商人 杉本茂十郎』で新田次郎文学賞、23年『木挽町のあだ討ち』で山本周五郎賞、直木賞を受賞

灯台を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:門井 慶喜(著)/澤田 瞳子(著)/阿部 智里(著)/川越 宗一(著)/永井 紗耶子(著)/安部 龍太郎(著)
発行年月日:2024/10/10
ISBN-10:4163919031
ISBN-13:9784163919034
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:20cm
重量:350g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 灯台を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!