ワニくんがやってきた!(「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ) [絵本]
    • ワニくんがやってきた!(「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ワニくんがやってきた!(「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003885212

ワニくんがやってきた!(「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ) [絵本]

飯野 和好(翻案・絵)塩野 米松(原案)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2024/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワニくんがやってきた!(「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まことくんのえんにやってきたくいしんぼうのワニくん。やさしくて、ちょっぴりドジで、なきむしのおもしろいこ。まことくんになつくのだけど、それにはふしぎなわけがあった。
  • 出版社からのコメント

    まことくんの園にやってきた食いしん坊のワニくん。優しくてドジで泣き虫。まことくんになつくが、それには驚きの理由があった。
  • 内容紹介

    自然の中のなりわいや野遊びの伝道師として、聞き書きの名手として、自然と人、人と人、子どもたちのありようを見つめ続けてきた塩野米松さん。昭和、平成、令和……、人新世ともいわれる現代、その先の未来。時代や社会、環境が大きく変わっても、したたかな命を宿して変わらずあり続ける大切なものを、5つの珠玉のおはなしに託して、自然といのちの輝きを圧倒的な画力で描いてきた当代一流の絵本作家5名との夢の共演により、子どもたちに語り伝える豪華絵本5巻シリーズ。初回配本は『ワニくんがやってきた!』。ある日突然、まことくんの園にやってきた食いしん坊の「ワニくん」。本物のワニだけど優しくて、ちょっぴりドジで意外と泣き虫。子どもたちの人気者に。最初は心配だったお母さんたちも、その様子にひと安心。なぜか、まことくんになつく。それには摩訶不思議で驚きの理由があった。ふるさとの自然を思い、人間が本来持つ土着のエネルギーを絵本に込めてきた、飯野和好の絵で贈る。

    【著者】
    原案:塩野米松(しおの・よねまつ)1947年秋田県生まれ。東京理科大学卒業。作家。各地を旅して、小説や職人・漁師などの聞き書きを執筆。「聞き書き甲子園」を創設し、長年講師を務める(第33回みどりの文化賞)。絵本に『なつのいけ』(ひかりのくに、第8回日本絵本賞大賞)、『おじいちゃんの小さかったとき』(福音館書店)、『かぐやのかご』(佼成出版社)など。著書に『木のいのち木のこころ』、(新潮文庫)、『木の教え』(ちくま文庫)、『失われた手仕事の思想』(中公文庫)、『いなほ保育園の十二ヶ月』(岩波書店)、『野外探検大図鑑』(小学館)、『少年時代』(理論社)など。芥川賞候補4回。

    翻案・絵:飯野和好(いいの かずよし)1947年埼玉県秩父生まれ。絵本作家、イラストレーター。絵本に『妖怪図鑑』(童心社)、「くろずみ小太郎旅日記」シリーズ(クレヨンハウス)、『みずくみに』(小峰書店、第20回日本絵本賞)、『おならうた』(絵本館)、『あのときすきになったよ』(教育画劇)、『ぼくとお山と羊のセーター』(偕成社、産経児童出版文化賞タイヘイ賞)、「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズ(福音館書店、第49回小学館児童出版文化賞、同名アニメーションが第13回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品)、挿絵に「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社、第11回赤い鳥さし絵賞)など。

    図書館選書
    ある日、まことくんの通う園にやってきた食いしん坊のワニくん。優しくてドジで泣き虫。子どもたちの人気者に。心配だったお母さんたちも、その様子にひと安心。まことくんになつくが、それには驚きの理由があった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩野 米松(シオノ ヨネマツ)
    1947年秋田県生まれ。東京理科大学卒業。作家。小説や職人・漁師などの聞き書きを執筆。「聞き書き甲子園」を創設し、長年講師を務める(第33回みどりの文化賞)。絵本に『なつのいけ』(ひかりのくに、第8回日本絵本賞大賞)など。芥川賞候補4回

    飯野 和好(イイノ カズヨシ)
    1947年埼玉県秩父生まれ。絵本作家、イラストレーター。絵本に「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズ(福音館書店、第49回小学館児童出版文化賞、同名アニメーションが第13回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品)、『みずくみに』(小峰書店、第20回日本絵本賞)、『ぼくとお山と羊のセーター』(偕成社、産経児童出版文化賞タイヘイ賞)、挿絵に「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社、第11回赤い鳥さし絵賞)など
  • 著者について

    塩野 米松 (シオノ ヨネマツ)
    原案:塩野米松(しおの・よねまつ)1947年秋田県生まれ。東京理科大学卒業。作家。各地を旅して、小説や職人・漁師などの聞き書きを執筆。「聞き書き甲子園」を創設し、長年講師を務める(第33回みどりの文化賞)。絵本に『なつのいけ』(ひかりのくに、第8回日本絵本賞大賞)、『おじいちゃんの小さかったとき』(福音館書店)、『かぐやのかご』(佼成出版社)など。著書に『木のいのち木のこころ』、(新潮文庫)、『木の教え』(ちくま文庫)、『失われた手仕事の思想』(中公文庫)、『いなほ保育園の十二ヶ月』(岩波書店)、『野外探検大図鑑』(小学館)、『少年時代』(理論社)など。芥川賞候補4回。

    飯野 和好 (イイノ カズヨシ)
    翻案・絵:飯野和好(いいの かずよし)1947年埼玉県秩父生まれ。絵本作家、イラストレーター。絵本に『妖怪図鑑』(童心社)、「くろずみ小太郎旅日記」シリーズ(クレヨンハウス)、『みずくみに』(小峰書店、第20回日本絵本賞)、『おならうた』(絵本館)、『あのときすきになったよ』(教育画劇)、『ぼくとお山と羊のセーター』(偕成社、産経児童出版文化賞タイヘイ賞)、「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズ(福音館書店、第49回小学館児童出版文化賞、同名アニメーションが第13回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品)、挿絵に「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社、第11回赤い鳥さし絵賞)など。

ワニくんがやってきた!(「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:飯野 和好(翻案・絵)/塩野 米松(原案)
発行年月日:2024/10/15
ISBN-10:4540241168
ISBN-13:9784540241161
判型:規大
発売社名:農山漁村文化協会
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:423g
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 ワニくんがやってきた!(「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!