オレがマリオ [単行本]
    • オレがマリオ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
オレがマリオ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003885649

オレがマリオ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オレがマリオ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊かな自然、人々との交流…。石垣島での光あふれる日々をうたう第五歌集。大きな話題を呼んだ珠玉の三四一首。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(ゆでたまご;島に来て;オレがマリオ;モズクの森;海上の鳥 ほか)
    2(蟬のいた夏;東京タワー;さざやかな風;夢の木の実;百合の食卓 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「オレが今マリオなんだよ」島に来て子はゲーム機に触れなくなりぬ――石垣島での光あふれる日々をうたう、話題の第五歌集。新装版。
  • 図書館選書

    「オレが今マリオなんだよ」島に来て子はゲーム機に触れなくなりぬ──豊かで圧倒的な自然、人々とのあたたかな交流。石垣島での光あふれる日々をうたう、話題の第五歌集。新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    俵 万智(タワラ マチ)
    1962年、大阪府に生まれる。81年、早稲田大学第一文学部入学。在学中に歌人佐佐木幸綱氏と出会い、「心の花」に入会、作歌を始める。86年、「八月の朝」五〇首で第32回角川短歌賞を受賞する。87年、第一歌集『サラダ記念日』を刊行。口語を使ったみずみずしい表現が話題になり、たちまちミリオンセラーとなって、社会現象を巻き起こした。歌集に『サラダ記念日』(第32回現代歌人協会賞)『かぜのてのひら』『チョコレート革命』『プーさんの鼻』(第11回若山牧水賞)など多数。96年より歌壇選者を務める。また宮崎県日向市主催の「牧水・短歌甲子園」の審査員や『ホスト万葉集』の選者、「アイドル歌会」の選者も務める。現代短歌の魅力を伝え、すそ野を広げた創作活動により、2021年度朝日賞受賞。2023年紫綬褒章受章
  • 著者について

    俵 万智 (タワラ マチ)
    1962年生まれ。87年、第一歌集『サラダ記念日』で、“与謝野晶子以来の天才歌人”と謳われる。他の歌集に『かぜのてのひら』『チョコレート革命』『プーさんの鼻』『未来のサイズ』『アボカドの種』など。

オレがマリオ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:俵 万智(著)
発行年月日:2024/10/30
ISBN-10:4309032214
ISBN-13:9784309032214
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:293g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 オレがマリオ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!