逆流性食道炎は増えている―欧米食化・生活習慣病との関連も密接 [単行本]

販売休止中です

    • 逆流性食道炎は増えている―欧米食化・生活習慣病との関連も密接 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003885742

逆流性食道炎は増えている―欧米食化・生活習慣病との関連も密接 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みずほ出版新社
販売開始日: 2024/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

逆流性食道炎は増えている―欧米食化・生活習慣病との関連も密接 の 商品概要

  • 目次

    目次

    出合い
    逆流性食道炎は放っておくとがんになる⁉
    第1章 逆流性食道炎はどんな病気?
    第2章 症状と原因
    第3章 病院での検査と診断
    第4章 逆流性食道炎を薬で治療する
    第5章 逆流性食道炎を手術で治す
    第6章 生活習慣を見直して症状を改善する
    あとがき
    追記
  • 内容紹介

    ー逆流性食道炎の治療が私のライフワーク。
    昭和57年に医学部を卒業して外科に入局したころは、逆流性食道炎の手術といえば小児の先天性の食道裂孔ヘルニアでした。
    そんな駆け出しのころに、服薬ではなかなか改善されないその当時、逆流性食道炎の患者が多かった欧米ではすでに手術が行われており、論文にも手術法が紹介されていました。
    そこで先輩医師に手術による治療を提案してー。医局では成人の食道裂孔ヘルニア手術の初症例であり、私にとっても初めての経験でした。
    本書は、胸やけの仕組みや原因、逆流性食道炎とはどんな病気なのか、治療方法や予防のために気をつけることなど、病気の理解がより深まる一書となっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幕内 幹男(マクウチ ミキオ)
    医療法人幕内会理事長、山王台病院院長兼任。1982年昭和大学医学部卒業。日本外科学会指導医。日本消化器内視鏡学会専門医。日本消化器外科学会認定医
  • 著者について

    幕内 幹男 (マクウチ ミキオ)
    幕内 幹男(まくうち みきお)

    1982年03月 昭和大学医学部卒業
    1982年04月 昭和大学藤が丘病院 外科入局
    1987年   昭和大学藤が丘病院 外科助手
    1994年04月 昭和大学専任講師
    1996年~現在 昭和大学医学部兼任講師
    1996年~現在 医療法人幕内会 理事長
           山王台病院 院長 その他10施設 院長
    2012年~現在 社会福祉法人地域福祉会 理事長

    専門:消化器・食道癌・食道アカラシア・逆流性食道炎(内視鏡手術治療)・甲状腺・乳腺・副腎(内分泌外科)・肝胆膵疾患・内視鏡的手術治療・腹腔鏡的治療・気管食道・一般外科・総合診療科

逆流性食道炎は増えている―欧米食化・生活習慣病との関連も密接 の商品スペック

商品仕様
出版社名:みずほ出版新社
著者名:幕内 幹男(著)
発行年月日:2024/07/31
ISBN-13:9784888779371
判型:A5
発売社名:日興企画
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:121ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のみずほ出版新社の書籍を探す

    みずほ出版新社 逆流性食道炎は増えている―欧米食化・生活習慣病との関連も密接 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!