超熟睡トレーニング―15万人の"日本人"のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている [単行本]

販売休止中です

    • 超熟睡トレーニング―15万人の"日本人"のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている [単行...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
超熟睡トレーニング―15万人の"日本人"のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003886151

超熟睡トレーニング―15万人の"日本人"のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2024/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

超熟睡トレーニング―15万人の"日本人"のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読んで真似するだけで「熟睡できる能力」が自然に身に付いてしまう。本書はこれを目指しました。実際に私はそれを証明してきました。しかも日本人に合う方法というものが存在するのです。15万人以上の日本人の睡眠改善をサポートしてきて、医師や学会で最新の知識を集めてきた「上級睡眠健康指導士」である私が、これまでの経験と知見を総動員させて、1冊にまとめています。「なかなか寝付けない」「夜中に目が覚める」「目覚めが悪い」「日中眠い」「いびきや無呼吸」といった睡眠にまつわる多くの悩みの解決策も、網羅しました。今夜からぐっすりと眠れることを願いつつ…。
  • 目次

    【第1章】知ってるようで知らない「睡眠不調」の正体
    ・世界基準のテストで、睡眠不調度をまずはチェック
    ・日本特有の睡眠不調を招く7つの原因

    【第2章】これも誤解だらけ……。「睡眠のメカニズム」を正しく知ろう
    ・「睡眠は深ければいい」「睡眠時間は長ければいい」は×
    ・いい睡眠を満たすための3つの条件
    ・未経験者ばかりの東大アメフト部はなぜ強くなれたのか
    ・ダイエットも筋トレも「いい睡眠」なくして成功せず
     
    【第3章】「スムーズな入眠」ができるようになる「熟睡スキル」を身に付ける
    ・勝負は夜ではなく、朝についている
    ・夕食は寝る3時間前までに終える
    ・寝る前に口にすると寝つきがよくなるのはコレ!
    ・「入浴は寝る90分前に」は絶対的なものではない
    ・湯船に浸かる時間は10分~15分が目安。半身浴はダメ
    ・日本の一般的な照明器具だと、目が覚めてしまう
    ・「闇風呂」のススメ
    ・マットレスは材質や価格よりも「広さ」を重視する
    ・スマホは段階的に遠ざけていく
    ・温度だけじゃない。「湿度」も快眠に大きく影響する
    ・エアコンは切らずにつけっぱなしにする
    ・意外に無視できない電化製品の光と音
    ・パジャマはシルクがベスト。快適で洗濯もラク

    【第4章】「途中で目が覚めてしまう」を解消する「熟睡スキル」を身に付ける
    ・50代以上の半数以上が、夜中にトイレで起きている
    ・寝る前の水分はコップ1杯だと多すぎ
    ・寝る前に「排尿体操」をする
    ・夜間頻尿と並ぶ大きな原因は「肉体疲労の不足」
    ・中途覚醒をしたときに絶対にしてはならない「2大ミス」
    ・ライフスタイルによっては、起きて活動してしまうのもアリ
    ・ダイエットをすると、中途覚醒を起こしやすい!?

    【第5章】「すっきりと起きられる」ようになる「熟睡スキル」を身に付ける
    ・朝型の人と夜型の人はここが違う
    ・体内時計は自分でコントロールできる! 30分ずつずらそう
    ・朝、目覚めたあとの楽しみを用意しておく

    【第6章】「日中の眠気」を発生させない「熟睡スキル」を身に付ける
    ・日中に眠気が起こる6つの原因
    ・すぐにできる! 眠気にはこう対処する
    ・仮眠で驚くほどすっきりするためのコツ
    ・強い眠気を引き起こす「血糖値スパイク」の正体
    ・血糖値スパイクになりやすい食事をした後でもできること

    【第7章】「いびき」と「無呼吸」を改善するトレーニング
    ・「たかがいびき」と侮ってはいけない
    ・日中の眠気具合を知るテストで、一度調べてみよう
    ・改善の近道となる治療「CPAP」を受けるのもおすすめ
    ・いびき・睡眠時無呼吸症候群を自力で改善する方法

    【第8章】快眠体質を手に入れるための「フィジカルトレーニング」
    ・「温活」で体温を普段から上げるのが基本
    ・いちばん効果のある温活は「筋トレ」
    ・「胸式&腹式呼吸」でリラクゼーション効果を高める
    ・一度きりで、思いっきりがコツの「筋弛緩法」を2つほど
    ・整腸剤は睡眠でもぜひ覚えておきたい頼もしい味方

    【第9章】快眠体質を手に入れるための「メンタルトレーニング」
    ・この際に一気にデジタル依存から脱却する簡単なトレーニング
    ・悪しき習慣を断ち切る「エモーションシフト」

    【おわりに】
    ・睡眠で医療に頼るのを最小限にしたい
  • 出版社からのコメント

    「日本人」に最も合う熟睡スキルが勝手に体に染み込む!性格、努力は一切関係なし。寝付けない/中途覚醒/日中眠いなど改善
  • 内容紹介

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    15万人の“日本人”のデータを集め、
    睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている
    “日本人”に最も合う「熟睡スキル」が、勝手に体に染み込む!

    「寝付けない」「夜中に目が覚める」「目覚めが悪い」
    「日中眠い」「いびき・無呼吸」…、二度と悩まない!

    「驚くほど疲れが取れる!」「性格、努力は一切関係なし」
    日本人による日本人のための睡眠法の決定版が、ここに。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


    読んで真似するだけで「熟睡できる能力」が自然に身についてしまう。
    本書はこれを目指しました。

    実際に著者は、それを証明してきました。
    しかも“日本人に合う”方法というものが存在するのです。
    というのも、日本人の遺伝的な体質、
    日本の社会ならではの住環境など、
    “日本ならではの”要素というのがあるから。

    15万人以上の日本人の睡眠改善をサポートしてきて、
    医師や学会で最新の知識を集めてきた「上級睡眠健康指導士」である著者が、
    これまでの経験と知見を総動員させて、1冊にまとめています。
    実際に睡眠が気になる人に直接、ここまで出会って、
    ここまでデータを集めて、ここまで改善してきた実績を持つ人は、なかなかいないでしょう。

    「なかなか寝付けない」「夜中に目が覚める」「目覚めが悪い」
    「日中眠い」「いびきや無呼吸」といった
    睡眠にまつわる多くの悩みの解決策も、徹底網羅しました。

    しかも、本書で紹介する方法は、そんなに面倒ではありません。
    簡単なエクササイズなどもあり、これらは新たに行うことにはなるでしょうが、
    ほんの数分、中にはたった30秒で終わってしまうものもあります。

    最も健康効果が高いけど、最も改善が難しい睡眠…。
    本書でいくらでも向上できます。

    ***以下、掲載項目の例***
    ・日本特有の睡眠不調を招く7つの原因
    ・「睡眠は深ければいい」「睡眠時間は長ければいい」は×
    ・勝負は夜ではなく、朝についている
    ・寝る前に口にすると寝つきがよくなるのはコレ!
    ・マットレスは材質や価格よりも「広さ」を重視
    ・温度だけじゃない。「湿度」も快眠に大きく影響する
    ・50代以上の半数以上が、夜中にトイレで起きている
    ・寝る前に「排尿体操」をする
    ・中途覚醒をしたときに絶対にしてはならない「2大ミス」
    ・朝型の人と夜型の人はここが違う
    ・体内時計は自分でコントロールできる!
    ・日中に眠気が起こる6つの原因
    ・仮眠で驚くほどすっきりするためのコツ
    ・いびき・睡眠時無呼吸症候群を自力で改善する方法
    ・整腸剤は睡眠でもぜひ覚えておきたい頼もしい味方
    ・悪しき習慣を断ち切る「エモーションシフト」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角谷 リョウ(スミヤ リョウ)
    上級睡眠健康指導士、JWCLA健康企業指導員、JCCAコアコンディショニングトレーナー、NSCA認定パーソナルトレーナー、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者。日本睡眠学会会員、日本認知・行動療法学会会員、日本抗加齢医学会会員、日本サウナ学会会員。愛知県出身。神戸市役所勤務を経て、「快眠を通じて人々のヘルスリテラシーを向上させる」を掲げるLifree株式会社を創業。累計15万人以上の日本人の睡眠改善をサポート。睡眠が「危険」判定の人の80%近くを「安全」判定まで改善

    林 宏明(ハヤシ ヒロアキ)
    医師、労働衛生コンサルタント、日本医師会認定産業医。医療法人美明会本町林クリニック理事長。奈良県立医科大学卒業。済生会中和病院内科医長、永広会島田病院内科医長、市立松原病院内科医長、大阪府結核予防会相談診療所診療部長などを経て現職。呼吸器・血液内科へ入局し悪性疾患・難病の研修、循環器・消化器疾患を中心とした総合診療、多剤耐性肺結核症の診療、老年期医療に携わる。その後も救急医療と緩和医療に専心し、予防医学・産業医学で研鑽を積むなど、医療において幅広い領域で活躍。以上の経験や実績を踏まえて、日々多くの患者を救っている

超熟睡トレーニング―15万人の"日本人"のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:角谷 リョウ(著)/林 宏明(監修)
発行年月日:2024/11/12
ISBN-10:405802352X
ISBN-13:9784058023525
判型:B6
発売社名:Gakken
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:229g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 超熟睡トレーニング―15万人の"日本人"のデータを集め、睡眠改善をしてきた「上級睡眠健康指導士」だけが知っている [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!