羆吼ゆる山(ヤマケイ文庫) [文庫]
    • 羆吼ゆる山(ヤマケイ文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003886190

羆吼ゆる山(ヤマケイ文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2024/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

羆吼ゆる山(ヤマケイ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦前~戦後の北海道の奥地、羆の気配を身近に感じ暮らしていた人間と羆との死闘の物語。父から狩猟の手ほどきを受けた今野少年と羆との対決、近所に住む兄弟・七郎と八郎が羆と繰り広げた修羅場、羆撃ち名人の命を奪った手負い熊の恐怖、アイヌ伝説の猟師・仙造と「金毛」という羆との交流。長らく絶版になっていた、戦慄みなぎる名著の復刊。読みだしたら止まらなくなる傑作ノンフィクション。
  • 目次

    ■内容
    1 出会いと別れ 父は走った/舞茸採り/羆、馬を襲う/暗闇の音/血の跡/仔連れの羆/涙の川
    2 撃つ 少年猟師/待ち伏せ/手負い熊/横取り/追跡/山の神様/窮地脱出/猟犬、帰らず/対決
    3 アイヌの猟師 金毛/風雪/猟師
    4 流転 暗い春/睨み合い/炭鉱の熊騒動/離散/熊ニモ負ケズ

    解説 河﨑秋子
  • 内容紹介

    “赤毛”“銀毛”と呼ばれ恐れられた巨熊
    熊撃ち名人と刺し違え、命を奪った手負い熊
    アイヌ伝説の老猟師と心通わせた“金毛”
    夜な夜な馬の亡き骸を喰いにくる大きな牡熊
    熊ニモ負ケズ――戦前の日高山脈、人間と熊の果てなき死闘

    河﨑秋子氏(直木賞受賞『ともぐい』著者)、推薦!


    一瞬、体が硬直し、息が止まった。眼前わずか三十センチほどのところに、らんらんと光る目と開いた真っ赤な口、白い牙があった。ウオーッと一声吼えて、その牙が目に突き刺さるように迫り、なま温かい息が顔をなぜた。
    (本文より)

    戦前~戦後の北海道の奥地、羆の気配を身近に感じ暮らしていた人間と羆との死闘の物語。
    父から狩猟の手ほどきを受けた今野少年と羆との対決、近所に住む兄弟・七郎と八郎が羆と繰り広げた修羅場、羆撃ち名人の命を奪った手負い熊の恐怖、アイヌ伝説の猟師・仙造と「金毛」という羆との交流。
    長らく絶版になっていた、戦慄みなぎる名著の復刊。

    解説/河﨑秋子(直木賞受賞『ともぐい』著者)
  • 著者について

    今野 保 (コンノ タモツ)
    1917年、北海道早来町生まれ。
    奥地での製炭業を経て、1937年から26年間炭鉱に勤務。その後、室蘭にて土木会社を設立。
    1984年に事故で右手を負傷するが、入院中に左手で文字を書く練習を行い、その後、執筆活動を始める。
    著書に『渓流の想い出』『染退川追憶』(以上、私家版)、『アラシ―奥地に生きた犬と人間の物語』『羆吼ゆる山』『秘境釣行記』がある。
    2000年逝去

羆吼ゆる山(ヤマケイ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:今野 保(著)
発行年月日:2024/11/01
ISBN-10:4635050033
ISBN-13:9784635050036
判型:文庫
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:15cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 羆吼ゆる山(ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!