90日で基礎が身につく! 毎日3分ちょこっと漢字ドリル [全集叢書]
    • 90日で基礎が身につく! 毎日3分ちょこっと漢字ドリル [全集叢書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003886888

90日で基礎が身につく! 毎日3分ちょこっと漢字ドリル [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2024/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

90日で基礎が身につく! 毎日3分ちょこっと漢字ドリル の 商品概要

  • 出版社からのコメント


    小4からの漢字学習でつまずかないための基礎力強化ドリル。毎日3分、反復・継続するだけでみるみる実力がつく!
  • 内容紹介

    小学校で習う漢字は1026文字あります。このうち、四年生から六年生で習う漢字は、586文字ですが、そのほとんどが一年生から三年生でならう漢字の組み合わせでできています。つまり、一年生から三年生の漢字の「意味がわかって書ける」ができれば、四年生以降の漢字の習得はとても簡単なものになります。
    本ドリルは、後述の鈴木メソッドを用いて、漢字学習における「つまずき」を解消することを目的としています。基礎力の強化を図りたい一年生から三年生でも、苦手部分をなくしたい四年生以降のお子様でもお使いいただくことができます。
    毎日1ページ、時間を計りながら取り組むことで、漢字の定着と、集中力の向上が見込めます。忙しいご家庭でも時間をとることができるよう、毎ページ、3分程度で解くことができるような問題量になっておりますので、毎日コツコツと進めるようにしましょう。
    また、本ドリルは反復学習を重視しています。3~4ページをひとつのセットとしており、同じ漢字で読み方がちがう問題を出題しているため、同じ漢字を繰り返し書いて覚えることができます。

    【鈴木メソッド】
    小学校一年生から六年生まで、六年間担任持ち上がり制である慶応義塾幼稚舎で、長く教壇に立ち続けている鈴木二正先生によるメソッドです。六年間を通して、つまずきやすい部分やつまずきがその後に影響を及ぼしやすい箇所を抽出し、解消に役立てるドリルとなっています。
  • 著者について

    鈴木 二正 (スズキ ツグマサ)
    慶応義塾幼稚舎教諭。慶応義塾大学卒業、同大学院政策課・メディア研究科修士課程修了。米ボストン市近郊のタフツ大学教育工学研究所客員研究員を経て、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。幼稚舎では担任教諭として、ICTを活用した授業構築と実践研究に従事。教育の情報化、メディア知能情報領域を専門とする教育インフラ学者。国語、生活科の教科書の執筆をはじめ、『すみっコぐらし学習ドリル』シリーズの監修や『AI時代のリーダーになる子どもを育てる』など著者多数。

90日で基礎が身につく! 毎日3分ちょこっと漢字ドリル の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:鈴木二正(著)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4391162989
ISBN-13:9784391162981
判型:A5
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:96ページ
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 90日で基礎が身につく! 毎日3分ちょこっと漢字ドリル [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!